こんにちはーー、
そして♡
「名前覚えてる?←自分の
『模試、どうだった?』
「なんかね、難しかったけど
『なるほどー。
「ママ、明日から単語のテスト作ってよ」
(作るのはいやだ♡←即答!笑)
今日も春らしい陽気ですね!
今日の宅配便は
こんなものが届きました
![]() | [2CS] 志布志の自然水 非常災害備蓄用 (2L PET×6本)×2箱 (5年保存水) 2,960円 Amazon |
![]() | 尾西食品 アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類 ) 3,660円 Amazon |
![]() | 「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」 豪華版 [Blu-ray] 6,847円 Amazon |
もう12日なんだ

つい先日、お雛様だったのにね!
今朝届いたお水がとっても重くて

毎日こんな重いものを運んでくださる
宅配便さんに
感謝しかありませんね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう、
昨日のお昼にふと思い立ったことが

もう本日「実行」に移されて、
我が家のちびっこ、模試を受けに
オンライン塾に出かけて行きました

「字を書くのも久しぶりだわ!」って
言うので、


手がぷるぷる震えて、書けないんじゃない?」
って、ふたりで爆笑!
久しぶりの勉強に
なんだか楽しそうに出かけていき
ました

そう、
わたしは『思い立ったが吉日』のせいか
私用に関しては
予定というものをほぼ立てません

【朝起きて、
やりたいことをする】
と言う思考なので
「あー楽しみにしていた予定が
白紙になった
」もなく、


←そもそも始めから白紙(笑)
なので、
日々をその都度堪能しています!
ーーーーーーーーーーーーーーー
本日は、
模試帰りのちびっこと待ち合わせをして
近所のモスにおやつを食べに行って
きました。
ほんとに街に、ひとがいない

店は貸し切り状態でしたので
店内でいただくことに。


雰囲気で答えたら結構あっていた♡」

雰囲気も実力のうちだよねー♡』
←ほんとか?





『ページ読み上げるくらいなら、
やってもいいよ!』
そう、
帰国子女状態なので
いわゆる【文法】が苦手なんです。
そして単語力が壊滅的←

これは、日本語力も同じくですよね、
(本を読みなよ!といいたい所だけど)
親子で『ナゾトレ』とか『東大王』観て
日本語力を補っています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
防災備蓄といい、
オンライン塾といい、
『思い立ったら、直ぐにやりたい』
ので、熟女のわりにフットワークは
軽いと思っています

どんな条件下でも
「今やれることを、やる」って
大事だなぁーーって✨
そう言えば
地元(田舎の)ドラッグストアには
まだ紙類が届いていないみたい

(我が家は奇跡的に年末に箱買いしていた
ものがあるけど)ほんとに数週間は
在庫があれど届かない
んですね。

というか
「津々浦々、皆に平等にモノが渡る、」
ということは
とっても難しいんだなぁ
って

勉強になりました


