こんにちはー、
今日はうるう年(日)ですね!
なんか得した気分です

我が家のちびっこは、
LINEライブ🎵でTGC♡を満喫なうー!!
「ママ、一緒に見ない!!」って、
いや、熟女はZIPとかのまとめで
充分ですけれど



(ラウールのランウェイの時だけ、呼んでね♡と
伝えておきました←
)


さて、
普段ほとんどニュースを見ないん
ですけれど、
「情報と自己判断」のために時々チェック
するようにしています

情報って、
断捨離に似ているなーーって。
数値とか、現状を
【棚卸し】して、俯瞰して
じゃあ、【自分はどうする?】
(どうしたい?)と決めて
実際に行動する、
←この部分は自分軸で!



巷ではトイレット紙がないとか。
これを聞いた時に
(なるほどー。そうなんだー)と思って
Amazonさんにご相談←検索!
定価で購入できました

最初から薬局には行きませんでした。
「あーない」
という事実を

確認して、
自分のこころ折れても仕方ないので。
←既に大勢の方が「ない、」って教えて
くれてるわけだし

過剰なストックは必要ないけれど
【今日明日使う分がいる】
という【事実】は変わらないので
時短かつ確実にある、
Amazonにて購入。
←というのが、わたしの結論



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝は「おまた(生理)用品」を
Amazonにて定価購入。
(プライムなので送料無料)
同じ紙類(騒動)なら、
こっちにも余波が来そう
と。

(↑これもないと困るものの、ひとつ)
今朝階下に行くと
オムツをたくさん抱えたお父さんがいたので
(そうそう、これもなくなったら
ちびっこ困るもんね!)
買い占めって、
(非難をする方もいるけど)
そのすべてが
不安からくるものでもないと
思うんです。
この不安定な状況で
実際に「明日使う分」がないという事実が
あるのならば、
【適量を確保する】
家族を守るお母さんが
行動するって(選択はあり、)
だとわたしは思っています

(適量を確保=1家庭1こ、とか制限が付く方が
後々みんなのためにもなるだろうし)
転売は、もちろん問題外!だけど

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう!
昨日お願いした
「CHANELの化粧品の郵送」
もう届いた!んです
はやっ!!

快よく対応してくださった店員さん、
ありがとうございました✨
そして、
ブックオフの再集荷も
「玄関先に置いてもらえば、
集荷しておきますんで!」って、



拘束されなくていいし、
神対応ーーーーーー!!!
あらためて
日本の物流の素晴らしさ!に
感情、感謝です!!
こういう方々が
縁の下で経済と安心を維持して
くださっていることに
敬意を払わないと
ですね、


ありがとうございます!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、
あらためて「使い捨て」にしている
ものが、多い!!





んだなぁと思いました。
昔は、
マスクにしろオムツにしろ
洗い替えしてたのだから
【便利と引き換えに
困ることもあるんだ】なぁーーというのが
今日この頃の気づきであります



ちなみに、
我が家は手指消毒関係は特に何も
使っていません、昔から。
手を洗えばいいし、
除菌、除菌で身体に必要なものまで
排除する方が怖い
ので。

↑
これは、
正論とかエビデンスではなく
「わたしの中の結論と選択」という
ただそれだけのこと、です





「じゃあ、どうしたい?」
何事も自分軸で♡


