こんにちはー、
昨日は久しぶりにヘナを塗ってみましたニコ

自己流なので
(この硬さでいいんかしら?)って
毎回トロミが違う気もしますが
(細かいことは気にならないひとゲラゲラ
刷毛使いも上手くなりましたよ♡


待ち時間1時間って長いなーーって
思っていたんだけど
これまた「健(たける)」の番宣など
←夜会の録画のこと
観ていたら、
あっという間だった!!爆笑

それにしても
上白石さんは役柄マンマの可愛いいひと
なんだなぁーって。

そして、
あんなにイケメンに生まれて
いるにもかかわらず、健は
女子に関して
(2次元に走っていた!とかびっくり
そして、今や
「ノブさん」と「謎解き」にぞっこん
らしく、、、
(そのイケメン顔貌の無駄遣いじゃーーーーゲッソリチーン
って、思ってしまった!ゲラゲラゲラゲラ

ある意味、
役柄(爆ツンデレ)そのものなのかも?
知れませんねチュー爆笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事がら
「健やかさを保つ」ことに関しては
いろんなことに興味があるんです
けれども、
昨日だけでも
えっ!初めて聴いたわ!ってことが
ふたつもありました。

なので、
ふたつも試してみよう♡と
思っています照れ照れ

健のドラマでも
山本耕史さんが仰っていたけど
「医師は病をみて、ナースは人をみる」
というのが現代医療。

わたしは
もう10数年前から
「ひとをみる」
ことにフォーカスしてきて、
あらためて
「ひとがひとに与えるチカラ」と
「自己治癒力」は
医療を越えているな、と
思っている次第です照れ照れ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そういう点で
わたしの往診先の施設は
「おそろしいほどの速さで、
体調が蘇っていく」、ある意味
パワースポットのような空間に
仕上げています✨

「水の結晶」
(のお話は有名だと思いますが)
そこにいる人(スタッフさん)たちが
普段からどんな言葉を選択(発して)
声がけをしているのか?
ということは
そこに暮らしていらっしゃる
元気な御年寄の方々をみたら
一目瞭然かなとニコ照れ

「こどもをみたら親が分かる、」
みたいなことでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたし自身も
ここ5年くらい
自分の住まい(=断捨離)と向き合って
随分と進化した♡
と思います照れ

さくやも
洗濯物を畳み、
アイロンをかけて
夜のお洗濯をかけながら
歯磨きをして
家中の床と廊下を拭き掃除して
(トータル15分くらい)

【夜のリセット】は
気もちがいい♡もんですねー♡


毎日「気持ちよく」住んでいるひとと、
(そうでないひとが)
同じような健やかさでいられるとは
思えないキョロキョロので、

人生や未来や社会に想いを馳せて
一喜一憂する前に
先ず向き合うのは
目の前の「手が届く範囲」なのでは
ないでしょうか♡照れ照れ

そして、
自分で決めて
自分で自分の未来を拓くことって
大事じゃないですか??
(↑断捨離にはそれが有ると思う)


↓↓ご贔屓のイケメンは、
(漢方薬よりも効果があるゲラゲラ
って、真面目に思う今日この頃です✨