世間も年末モードになり
道路も空いてます!


あれは数日前に
(お正月用に)レンタル漫画を借りて
きたのですが、、、
もうすっかり読んでしまってゲラゲラ
本日早目の返却に。


すると、
また「読みたい漫画」を見つけて
しまって、返却した数の倍くらいゲラゲラゲラゲラ
借りてきてしまいました!!
(ミイラ取りがミイラになる熟女笑い泣き
今日はカフェも混んでましたねー♡
そのあと、
またお茶をしながら
本を読んでいましたニコ

今回はこれ↓です

たまたま
本屋さんの「新書ワゴン」にあったのを
見つけたので
読んでみることに。
(新書ワゴン←まだ書架に収める前の、
ワゴンにザクッと置いてある状態)


「片付け」って
逆上りみたいなもので、
出来るひとにはきっと意図も簡単だけど
そうでない場合には
とてつもなく大変なことゲッソリ、。

この本の中に書いてあったけど
「それを仕事にする様なひと」は
(もともと得意、か、やれば出来るひと)
「整理整頓」を教えてもらっても
(それが再現出来たら苦労しないイヒ
「片付いていないことに」
とてつもなく罪悪感と自己否定を
抱えてしまう
「SNS上のミニマリストのお部屋、
おしゃれお部屋」でこころがザワつくゲッソリ

と仰る依頼者様が、
この著者の方を指名することが
多い真顔ということでした。
ーーーーーーーーーーーーーー

確かに。
(お片付けプロの記事に)
「リバウンド例」って、あまり出ないイヒ
ような気がするので
「もしかしたら自分だけ?」笑い泣き
と密かに思っている方もいらっしゃるかも。
あとは、
「部屋が惨状過ぎて、
(どう思われるか心配でゲッソリ
依頼すら躊躇する」というご意見も
多いとか。確かに!
あくまでも私(←素人)意見ですが
これは、大丈夫だと思うんですニコ
「お片付け好き」の血が騒ぐゲラゲラだけで
依頼者様やお部屋
をどうこうとジャッジする方は
いない気がするんです♡

ーーーーーーーーーーーーーーーー

この著者の方は
40代になって初めて
自分がADHAと知って
(それまでも、こどもの頃から
一切片付けられなかったそうですが)
臨床心理士さんなどの
チカラを借りて、「自分らしく」
生きれるようになり、
今では「片付け」を仕事にされている
そうですニコニコ

例えば、
一過性に
こころが疲れているひとなどにも
充分応用出来るように
書かれているそう照れ

参考になるのでは♡
(現時点でのAmazonレビューも
バツグンです^^)
ーーーーーーーーーーーーーー

そうなんですよねー、
主婦とか女子に降りかかる
「家事問題」キョロキョロ

主に男子に降りかかる
「学歴、肩書き、収入問題」キョロキョロ

うちの子が
「あー幼稚園児の頃が
サイコーーに楽しかった♡」
(=元気に遊んでいるだけだ良かったから、
という意味、笑)
ってよく言っていましたけどゲラゲラ
それ、
的を射ているような
気がします^^笑。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、
今日の1捨て←今更に?ゲラゲラ ですが、

・化粧水を使い切りました!
次は新しいモノにチャレンジして
みたいと思いますニコ

・昨夜に引き続き
 ハードディスク内の断捨離
・あっ!
 金曜日の不燃ゴミに
 フライパンをひとつ断捨離しました。

明日は年内最終の
可燃ゴミの日。
(回収がない時があると)
回収日のありがたさ!に気付き
ますねニコ照れ照れ