クリスマスイヴ、クリスマス♡
いたって平日の
熟女です!
昨夜ですね、
クリスマスケーキ
←おそらく生まれて初めて買った
を受取りに行く途中
ケンタッキーがあったので
(ちらりと見てみたら)
案内の警備員さんが
「おおよそ90分待ちですー!」と
叫んでいらっしゃいました。
なぬーーー
90分(から2時間って)待ちって
(嵐のグッズ列かい!って感じだけど笑)
それは、
引き換えになのか?
飛び込み参加で、なのか??
日本国民みんなそんなに
チキン食べるん?!

と、びっくりしました。
ちなみに我が家は
いたって普通の和食
←笑
キンプリの為だけに(笑)買った
ケーキ。
結構本格的な上に、美味しいんですねーー
コンビニってすごいなぁーーー!!!
そして、
本日はですね、
これを受取りに行って
←毎日セブンに通ってない?!

店長さんに、もう名前覚えられてるし笑
その間に、
銀行、郵便局、友達のサロンにお届け物
ヤマダ電機にトナーカートリッジの回収
を置きに、、、などバタバタ!
そして
この冬いちばん?!の課題。
それは、
我が家のちびっこが持ってキタ
とんでもなく汚れた上履き!!
と体育靴(外履き)!!!


笑笑
なんでも洗濯機で洗うわたしだけど
これはさすがにヤバイ!!(笑)
どうしようか?
酵素につけ置きすれば良いのかも
だけど、バケツないしなー

あっ!
そう言えばテレビで
コインランドリーに『靴洗い機』があるって
言ってたことを思い出し
これまた人生初✨の
コインランドリー屋さんに。
洗剤持って行くのかしらね?と
家から持参したら、
なんと!
自動投入らしい

洗いに20分、
(この間に郵便局とかヤマダ電機に行く)
戻ってきて
乾燥に20分
(この間に銀行とお友達にお届け物をする)
えっと、
びっくりするくらい!!
あの恐ろしかった(笑)上履き&体育靴が
とっても美しくなってしまった!!!

さすが!
業務用!
コインランドリー、神ーーー


ってことで、
この冬いちばんの課題も
清々しいくらいに
解決したのでありました♡
ビフォーは撮影忘れてしまってますが
怖くて載せれないレベル






