爽やかな冬晴れなので
今日は毛布をジャブジャブお洗濯✨
(家族が7時頃に出かけていくので)
そこから朝のお洗濯、
可燃ゴミ出し
家中の床の水拭き、
洗面所とトイレの掃除
をしてスッキリ✨
床もそうだけど
毎日使う場所って
(毎日掃除機かけてるのに)
意外と埃が溜まってますね
拭きふきしてさっぱりしました。
換気のために窓をびゅーんと開けて
その間に
こども部屋の机の上をお片付け、拭き掃除✨
わたし、
「片付ける」のも「捨てる」ことも
得意なので、掃除はかなり楽しい(笑)
家事のひとつです^^♡
ついでに、
ベランダも掃き掃除をして
いつでもここで寝れる
くらい
ぴかぴかです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう!
年末と言えば
そろそろ「干し柿」を干さないと♡
と思っています。
(気温があまり高いとダメなので)
そろそろ良い頃合いです^^
いよいよ年末モードですよねー!!
終業式だし
これからしばらく
お昼ご飯の支度が大変
←笑
まぁ、
もう大きいから
自分で何とかしてくれるかなぁ♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
今日の1捨ては
・保冷剤を10個ほど✨です
今朝ゴミ出しをする時に
冷蔵庫、冷凍庫、野菜室を
パトロールしましたが、
(食材はもともと少ないし)
特に処分するものもないので、、、
「あっー!これ増えてキタわ!」
と
と思った、保冷剤を断捨離することに。
↓「大雑把なわたし」の冷蔵庫内
見渡せるからムダは少ないです^^✨
今週末は
「不燃ゴミ」の回収があるから
家の中をいま一度
ぐるりと見直してみる
ことにします









