春に引き続き、
夏のワクワク学校、そして
冬も参戦することができました!
嵐ライブツアー2019冬の陣✨


環状線の地下鉄車内
『嵐専用列車』的なゲラゲラ
(ほぼ全員、嵐ファンじゃない?と
思うほどツアー鞄をさげた女子ばっかり♡)
熟女率高し✨
(わたしも熟女♡照れ笑笑)


途中で脱げるように
カーディガンの
中にTシャツ着込んできましたが
ドーム内って結構暑いですよね!

娘が電池の心配をしてるから
AEONで乾電池を買って準備万端✨

ツアーグッズ、
今日はパスケースとストラップを
購入してさっそく使っています照れ爆笑


そう!
ニノがとっても楽しそうで!
何よりだなぁとびっくり照れ
(わたしはM J担だけど)

(色々なご意見はあると思うけど)
こうやって私達の前で
笑顔でアイドルしててくれてる方が
結局はお互いに幸せ、なんじゃないかなぁ♡
なんて思ってしまったなぁー。

ニノだって
嵐が(嵐であることが)
そしてファンの皆んなが好きなんだ
もんね、きっと✨


ニノが教えてくれまたしたが、
今日の名古屋公演で
嵐のツアー記録が更新された!
そうです照れ照れ

わたし、
いつも金曜日とか土曜日に
申込みするんですけれど、
今回日曜日にたまたまエントリーして
そのおかげで
嵐と一緒に記録更新を目の当たりに
出来て、ラッキー✨照れラブ
でした!!
これを教えてくれた
ニノの笑顔が忘れられないくらい
本当に嬉しそうだった!!


今日のデジタルチケット用の写真は、
そんな「記念すべき」一枚になっている
んだそうです!

758(な、ご、や、)
4、8
って、5人が指をして写っていたわ♡


そう!!
前の女子が相葉ちゃん担で
その子がバッチリ!!ファンサを
もらっていたので、
真後ろにいたわたし達も
ファンサ擬似体験ーーー爆笑チューチュー

あんなにハッキリポーン
ファンサってもらえるんですねー!
びっくりしたわ♡

そういえば
キンプリの時も
前の女子がれんれんに(れんれん、わざわざ屈んで)
10センチくらいの至近距離でファンサ
もらっていて、(←わたし擬似体験、笑笑)

わたし自身は
うちわ自体も持って行ったこともないので
もっぱら擬似体験のおこぼれゲラゲラゲラゲラ
で、びっくりしています‼️


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

確か金曜日は
グッズ売り場前に嵐が(車で通って)
お手振りしてくれたとかびっくり


今日はですね、
(松潤のお話の中で)
11時頃にドーム前の交差点を通ったときに
お母さんと5歳くらいのちびっこがいてね、
そのちびっこが
とっても大事そうに(&嬉しそうに)
ツアーグッズの鞄を抱えていた姿を見て
「もう、たまらなかった!」との
ことでした。

(今まで
振り返る時間もないくらい
駆け抜けてきた嵐だと思うけど、)
ふとこうやって
ファンの想いに触れたら
きゅーーーんと(じーーーーんと)
きちゃうんだそうですお願い


『ファンがいないと、頑張れない』


5人が口々に
そんな想いを語ってくれて
こちらも
じーーーーんって笑い泣きえーん
きちゃいますね!!


春の時よりも
櫻井くんのピアノが
格段に上手くなっていたような♡

ーーーーーーーーーーーー

今日の宇宙sixは3人だったけど
ひとりは舞台なのかしらね?
そう、
2年くらい前のバックも宇宙sixで
(わたしはその頃、ジュニアくん達に
まったく興味がなくて
全然知らなかったんですけれど、)
今思えば
目黒くんもいたのかしらねびっくり照れ

キンプリのバックにいて
私たちの前担当だった7メン侍の子は
退所しちゃったみたいだしキョロキョロぐすん
ジュニアくん達も日々大変ですね!


さあ、
今からファミレスでご飯食べまぁす♡
照れラブラブ

↓今日の主食(笑)