昨日は
新設された「おしゃれスタバ」を満喫して
きました照れ



あっ!ポーン
写真をみて気づいたんですけれど
(店内で飲むから)フタ←プラスチック
要らないですね!!
今度から断ります✨

「おしゃれスタバ路面店」でよく遭遇する?風景
・仕事できるオレ✨男子
 (パソコン開いてる、仕事できる風のひと)
・おしゃれ雑誌、読んじゃうワタシ✨女子
 (小説とか読んでたら、さらにかっこいい!)

ちゃんといたし爆笑照れ


ちなみに!
わたしもたまたま「これ』を持参して
いたので
「おしゃれ雑誌、読んじゃう✨ワタシ照れ」女子を

満喫しちゃいました!!
あははは爆笑チューチュー

これ、
とってもステキな雑誌です!!
「ソフトミニマリズム✨」について書いて
あったわ、
なるほどねーびっくり


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



さて、
いつも楽しみに拝見している
「ウチ、断捨離しました!」での
こんな場面。



撮影時は無職のシングルマザーの家主さん✨
お子さん5人育児と実父の介護を担ってたので
もう色んな意味でヘトヘトなご様子えーん

それに真っ先に気づいて!
ハグをして、『先ずは自分を大事にしなきゃ♡』と
言葉と温もりで伝える、やましたさんえーん








これをみて、
『あー、断捨離の仕方と
【病気の直し方】って、
まったく同じだなぁーーー真顔真顔』って
思ったんです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あれは、
2年ほど前に介護施設に入られた
Aさん。

Aさん、
入られた当初は
スタッフやわたしに「敵意剥き出し」で、
こころがっつり閉じていたんです。

そして、
大病院の皮膚科にずっとかかっていた
「超難治性の慢性湿疹」を
患っていたの。

専門家(皮膚科)は
対症治療しか、しないので
抗生剤の塗布薬、抗生剤内服
痒み止め内服を
ほぼ永遠に繰り返していた、だけ。
(もちろん、ちっとも治らないうえに
直ぐに再発するから、難治性扱い!)

本人も家族も
すっかり諦めていたなー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初の診察で
Aさんの皮膚をみて
直ぐに分かりました、わたし。

これは、
『Aさんが、我慢して
ために溜めていた
こころの内側(寂しさや不満)』を
キチンと←ここが大事!
皮膚が外に出してくれていたから
それ以外は大病せずにいられたんだなぁと。
(そりゃ、薬で抑えても抑えても
出てくるわけです)


なので、
初めましての挨拶のあとに
『Aさん、えらい(←とっても、すごく、の意味)
我慢しとったよねーーー!!
えらい、えらい♡(←すごい!頑張ったねの意味)
もう、我慢せんでいいよ!』

と、
ひとこと声をかけると、

「あんた?それが分かるの?」と
仰ったあとに
ポロポロ泣き出していましたね✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタッフや家族にも
暴言や悪態をついてキョロキョロ
気がキツくて
一見【何でも好き勝手言ってそう】に見えた
Aさんだけど、
【ほんとの本当のことは
遠慮して、我慢して言えない、】
そんな優しいひとなんです。
(↑皮膚が教えてくれたわ✨)


それを境に、
なんと!
かなりの難治性だった(らしい)
皮膚がね、
きれいに治りましたねー✨

もちろん、
うちに来てからは
薬は何も使ってません♡
(他所の皮膚科で出されていた薬もすべて
使わなくなり、再発もしてません^^〕


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたしがしたことは、
そうですねー、
『皮膚(湿疹〕に聴いてみた』
ことかな。

そして、
『ウチ、断捨離しました!』で
やましたひでこさんが
家主さんにかけた言葉と
図らずも一緒の言葉

【『よく(今まで)ひとりで
頑張ってきたねー!!』
(もう、ひとりで頑張らんでもいいよ♡)】

を、一度かけたことかな✨


前施設から
【要注意人物】の申し送りがあった
そして
(じきにお迎えくる(死ぬ)からいいわ、
ばっかり言ってたキョロキョロ
あのAさんが、
今では
笑顔のステキな可愛い素直なお婆ちゃん
になって、 
生きることにも
とっても意欲的!です^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ねーー!
断捨離と(治療って)一緒じゃないですか?


たかが「お部屋の散乱」
片付けが苦手な【だけだ】
なんて思っていたら、
きっと
そのあとの人生が違ってきちゃうん
じゃないかしらね♡



目の前のお部屋が、
【自分のアタマ(思考癖)やこころの葛藤を
教えてくれている】としたら、、、びっくりキョロキョロキョロキョロ
見て見ぬふり
できるかしらね?!

それこそ
『もったいない照れ』と
思うんですよねー♡











断捨離期間に
ご家族(お子さん達)はあまりお手伝いをして
くれなかったそうだけど



【私のために✨照れ照れ



なので、
わたしもコツコツと♡
日々のお部屋(人生の)テコ入れ、
楽しんでやっています^^なう✨