こどもが試験期間&短縮授業なので、
ーーーーーーーーーーーーーーー
もう何曜日なのか?
分からなくなってきましたが

昨日、地元の美容師さんに
教えていただきました
近所のスタバ←出来立てほやほや
に

やってきました!!
外観からして
とってもおしゃれで
(田舎者なので!)それだけで
テンションが上がって

2週間くらい幸せに生きていけそう♡
です



車で5分くらいの距離に
2店舗のスタバ(が出来た!)
これも、
お掃除の効果かしら♫
←なんでもこれで納得しているひと



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は
リサイクルショップに持ち込んで
きましたよ。
こども服は120センチまで、
だそうです!

なので、
それ以外は売れました。
あまり点数なかったのに、
8000円くらい査定が付いた♡
ので、
その帰り道に
さっそく
本を1冊と
おしゃれスタバにてのお茶代で
一部を使いました✨
←経済を回すオンナ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本屋さんで
ペラリとめくった(お片付け)本に
「死んだら全部ゴミ」って
書いてありました

ショーゲキーーー





だけど、
「それが事実」だと思うから
わたしも40代若手熟女のうちに
せっせと
手放しています^^♡
昨日の
「ウチ、断捨離しました!」は
涙なくしては見れない



内容だったなぁー。
やましたひでこさんの
年齢だからこそ
「愛を持って寄り添える」ことって
あるんだろうなぁと。
断捨離と言う名の
【救命番組✨】に見えた!!
わたしには



ティーバで見逃し配信
ありますので、
ぜひ見てみて欲しいなぁ✨
ーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、
おしゃれスタバ、
とっても居心地がいいわー♡
(ここに住んでも良い
♡←迷惑だし、笑笑)

こう言う【オープンな平家も】
いいですねー✨ステキ!
なんと!!
23時まで営業だとか!
すごーい。

まさに「田舎のオアシス
✨」


夜の読書タイムにぴったり♡
意味もなく勉強しに来ようかなぁ♫←←あははは

ーーーーーーーーーーーーーーー
隣のご婦人方が
「介護と遺産相続」のお話をして
いらっしゃいます

(お金は少額でも揉めるらしい
)

親の最期くらい
兄妹仲良く見送りたいなぁ♡わたしは✨
わたしの仕事(医師)は
医療介護業界なので、
↓
↓
「お金がないから、遠いから、
(せっかくお子さん3人もいるのに)
お母さんは放置しっぱなし
」

「独身なので頼れる身寄りもなく、
放置されていた」
なんて方々は、
年齢に関係なく
普通に山ほどいらっしゃいます。
今は
第二のお家(←施設で)
優しいスタッフに囲まれて
笑顔で過ごされていますが、、、
お金のことで
(介護の手薄い)施設に移動を余儀なく
されてしまう方も年に数組いたり。
世知辛いなーーー



って、正直思うけれど、
こどもだって
親世代の蓄えまでしてないのが
現実なんだろうね。
【自分の人生は、
自分で責任を持ってまっとうする
】

時代になったんだなぁと✨
『諸々の意味で、』
まだ若いうちに(30〜40代で!)
断捨離を含む
身辺整理をきちっとしておくのは
やっぱりおすすめです^^♡
50代になったら
親の介護や孫のお守りが始まるかも
しれないしね✨