火曜日は11月上旬並みの陽気だった
みたいですね!
以前は
おかげさまでシーツをジャブジャブ♫
最近、
郵便局に行く用事があったんです。
滞在時間にしたら
5分くらいの時間なのに、
「これ、メルカリで♡」という熟女に
立て続けに遭遇

歳の頃は
40歳前後かなぁ♡
(←わたしの中では「40歳overの女子」は
皆平等に熟女認定
)


えっと、
そんなに流行っているんかしらね?
(←日常に溶け込んでいる
んですね!)
そういえば
姪っ子も「お父さんがメルカリに
ハマっている!」って言っていた



ーーーーーーーーーーーーーーーー
わたし、
結構な面倒くさがりなので
落札者さんと連絡とか、
梱包とか、きっと
出来ない
と思います


(もし利用するなら、買う専門♡)
売却は
専らブックオフ、ホビーオフなどの
「一括申込み系」です



ーーーーーーーーーーーーーーーー
以前、
ニシノさんが立ち上げた
「しるし書店」に登録しました。
しるし書店は、
しるし本←売り主さんが線を引いたり、
書き込んだ内容に「付加価値✨」が
付いて(販売価格よりも)高値で取引
できる(可能性が多々ある)というもの。
普通、
ブックオフさん等は
書き込んだ本は売れないのかな?
それを逆手に取った感じかなぁ♡
わたし自身は
多読(月に20冊以上は読みます)
なんですけれども
↓
(読むスピードが速い。200頁くらいなら
1時間ちょっとで読みます✨)からか、
線も引かないし
書き込むこともないし
付箋を貼り付けることもない

ということで、
しるし書店に
出品する本がナイ



という笑。
ここでも
専ら「買う専門」でした。
そして、
「誰かがこころに響いた文章って、
必ずしも自分には響くわけではない
」


もんだ、と思って
遠のいてしまったの✨
経験値も違うし
読書量も違うし
脳の構造も違うし
こころの琴線も違う訳で



ーーーーーーーーーーーーーー
昨日我が家に届いたのは
こちら

![]() | ヒキコモリの法則 (楽しいことや美しいものだけに囲まれて豊かに生きる方法) 1,430円 Amazon |
子宮委員長はる ちゃんとして
活動されていた方です✨
この方は、
「人を巻き込むチカラ」が
すごいなぁと
思いました。

特に「ヒキコモリ」を
目指している訳ではないひとにも
なんだろう、
えっと、
『具現化の土台(礎)の整え方』に
関しては、かなり良い感じで
実現されているなぁと感じました。
(↑少し前に流行った?
キラキラ女子(ママ)系の)対極にある
ようだけれども、
こちらの「ヒキコモリ系」の方が
かえって【美しく生きている♡】と
感じたなぁ✨
ーーーーーーーーーーーーーー
お片付けや開運界隈では
「お家をパワースポットに♡」と
よく言われていますが、
これを読むと
「地に足の着いた」生活の中にこそ
本当のパワーがあるんだろうなぁ✨と
その具体的な諸々(イメージ)が
掴めて、参考になりました!
【審美眼✨】
欲しいですねー



わたしもこれ、鍛えたいわ♡