わあーとっても素晴らしい秋晴れ✨
『今朝は何洗おう?』と毎日思いますゲラゲラ


さて、
今日は(週イチの)パパ弁当の日✨
←週に1回、パパに代わってもらう♡
だけで、全然違います♫


深夜の3時に
台所から物音がしていますキョロキョロ

(えっと、こんな夜中におやつ?)と
不思議に思っていたら、
何やら包丁の音まで。
終いには『わー!ご飯が炊きあがってない!』と
言う声までしたので、、、

(こりゃ、寝ぼけてる?)ゲラゲラ


台所に行って
『パパ、あのさー夜中の3時だしゲッソリ
目覚ましなったの?と尋ねたら

「いや、目覚ましより⏰早く起きた!」
って。

そして
『3時だからさ、そりゃご飯も炊きあがって
ないし』キョロキョロと、わたしに諭されて(笑)
ふたたび寝床に着いたのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーー

今朝起きた時に確認したら、
(目が悪いので)
デジタルの数字で
2時50分が、【5時50分】に見えて
起きたらしいですゲラゲラゲラゲラ
(まだ、
6時前って暗いしね!)

良かったーーー、
(ボケてしまったガーンんではなくて、笑)

こんなことなら、
自分で作った方がぐっすり寝れた?
んじゃないかしら笑笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、
今朝は(他の方の)記事を拝読していて
あーなるほど!
だからうちのちびっこ、
『中2病(反抗期)』がないんだー!
って、気づいたことが。


それはですね、、、
『全肯定✨』だからウシシ照れ照れ


指示(指図)もしないし、
否定も反対もしないし、
ちょっとしたことでも、
『うわー、天才じゃない?!』って
思う(笑)から、口に出してるし✨  

つまりは、
(押さえこまないから)反発しない、
って記事の中に書いてあって、
なるほどーーーびっくりって。
確かに!

これ、
わたしが『そうやって育てて』もらったから
自然とそうやってこどもにも
接してきました照れラブ

自分で言うのもなんだけど、
うちの子
素直にスクスク、可愛いらしく
育ってるなぁと思っているんです^^✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

例えば、
先日『席替え』をして
前から2列目になったらしく
『もうさーーー最近、(授業中に)
寝れないんだよねーゲッソリ』と
言っていたので、
『それはやばいね!
睡眠不足だわ!!』って答えておきました笑


こどもって、
楽しい授業中には寝ないんです^^✨

授業中に(しっかり?笑)睡眠をとって
好きな体育とか、
好きな教科を満喫してたら
それでよくない??って
『わたしは』、
いや、『わたし自身も』そうしてキタし♡

おかげさまで
ふたり(わたし、娘)とも
成績はクラスTOPです

上手く言えないけど
『人生って、めりはり✨』だと
あくまでも『私はそう思う』のでキョロキョロ爆笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日寝る前に
あらためてこれを読んでみました!


かなりのスパルタ(笑)
ですが、
すごく『はっきり』と示せば
こう言うこと、なんじゃないかなぁと照れ

そう!
我が家の麦茶ポット。
これ、とっても気に入っていて!!
木村拓哉さんのグランメゾン東京のドラマ内で、
おんなじものを使っていて、
わーーーお揃い♡照れラブってなる(←ゲラゲラ
熟女でありました!


↓わたしのおすすめ本です^^