今日も爽やかな秋晴れです、
お洗濯もはかどります^^✨
毎月好きな雑誌を買いますが、
ここ最近のお気に入りは
『サンキュ!』と言う月刊誌。
最新刊は12月号です^^
![]() | サンキュ! 2019年 12 月号 [雑誌] 510円 Amazon |
主婦の二大興味ゴトでもある
『貯蓄とお片付け特集』がわたし好み

![]() | サンキュ! 2019年 11 月号 [雑誌] 760円 Amazon |
今月(12月号)の中には
こんなフレーズが



自分にとって大切な物が分からない人には
『幸せ』が何かもわからない、でしょう?
↓ ↓ ↓
そうなんです!!
ここ数年間で『処分費用』がずいぶん高くなってキタと、わたしも昨年思いました

この1週間の
わたしの『二大幸せ✨』とは、、、
イチ)おしゃれ王将の黒酢酢豚!!(200円台)
ニ)LAWSONのフルーツサンド!!(350円前後)
って、食べ物ばっかり

ですけれど、
めちゃめちゃ美味しいーーー♡



って、大好きになってしまった✨
好きなもの、
って十人十色だから
自分の好きなものは、
自分で選ぶ(決める)しかない^^ですもんね♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
今朝の断捨離は、、、
タオルの入れ替え&断捨離をしました。
定数管理していますが、
もう少し減らしてみました

気付けば大分くたびれていた、タオル



わたしは『色』で使用場所を分けていて、
色を見たら、
ピンク←洗面所用
白←身体を拭く用(女子共用)
黄色←パパ専用のタオル
柄入り←台所用
オフホワイト←トイレ用
と、分かるようにしています^^✨
パパは硬め?地厚の生地
女子は薄手のふわふわが好きなので
タオルを分けています

タオルは大好きなんだけど
まだ『自分的なベスト』には出逢っていない
ような。
こういう交換時期に
1つ新しい種類のタオルを買って
お試ししています。
無印のタオルと、
TOPバリューのタオルが
ふわふわしていて、好きかも♡
←劣化しないと尚ヨシなので、
しばらく使ってみます♫