朝が寒くなってきましたね!
今日もぴかぴかの秋晴れです✨


わたしは『お掃除ノート』というものを
書いていて、
方眼紙の手のひらサイズのノートに
『粗大ゴミに出すもの』をピックアップ
『 今度はここの、これを片付けたい』
←イメトレ✨
『これは、捨てよう♡』 などなど
書いていたりします。


TO DOリスト兼、イメトレ
みたいなもんですね✨



今朝も皆さまの記事を
拝読していて、
(あーっ!この人を忘れていたびっくり

ということ思い出しました✨
究極のミニマリストと言えば、
ローランドさん✨

どちらかと言えば
『名言』の方が前に出てしまってらっしゃる
印象ですが、
この方も
究極のお洒落✨ミニマリストびっくり
ですもんねー!!


まだ今ほど認知されていない時に
本屋さんで著書を発見して
『ジャケ買い』したんです✨
(その時はわたし、
ローランドさんをまだまったく知らなくて)

それでは
何故買ったか?と言うと、、、
『ガクトさんが帯を書いていた』から
なんですキョロキョロ

(ガクトさんなら、
『本気の生き方』の人しか推さないだろうし
『あの』ガクトさんが推すひとって
どんなひと?なん、キョロキョロって)


そう!
今朝読んだお片付けジャンル記事中に
添付されていたYouTubeを拝見しましたが
洋服はジョブズ化されていて
究極の1点のみ✨
(でも何故か同じ服を着ているように見えない
のが不思議びっくり照れ

確かパンツ(ボトムス)は
ユニクロだったような。

基礎化粧品は
無印と仰っていたので、、、
『良いものは、いい』
(値段じゃない)
その感性が、ステキだなぁと✨


メモ帳も
『必要なくなれば、その紙を捨てれる』
モノを採用していて、
これは激しく同感♡
(わたしの場合は、
切り取り線もない仕様なのに
ビリって破って捨てちゃうから
ページ前の方からビリビリ跡が
無数に残っている、ゲラゲラ



そっかぁ、
(ミニマリストという視点での)
彼を思い出して、
なんかとってもいい
イメトレが朝から出来ました照れ
(↑イメージ先行型で具現化していく私)
ありがとうございますーー♡




今日は、
納戸の続きをやろうと思います✨