雨かと思いきや、
外に出ているうちは降ってなかった!
さて、
(先の記事にも書きましたが)
週末の土日に『なんちゃって半断食✨』をして
お腹を休めたので、
とっても良い感じです!
そして、
自家製お粥にハマってしまって
じゃこをかけたり
塩昆布をかけたり、
うましーーーー

夕飯は、
お粥に、おでんの大根を食べました✨
ハマってしまったから
もう少し主食お粥生活続けようかな♫
さてさて、
10月からおろして使っている
づんさんの家計簿。
昨年と様式が変わってしまって
(なんか使い勝手が、、、と思いながら)
使っていたら、
レビューで同じような感想が多く

その中のおひとりが
『暮らし上手の家計簿2020』を買い直す、
って書いてあったんです✨
わたしも書い直す方向で、とは
思ったんだけど
(暮らし上手の、、、は見た事ないから)
本屋さんでも行って中身を見てから
決めよう!
って思っていたら、、、、
なんと!
病院の売店(勤め先)に
なぜか?置いてあったんです←本のコーナ✨
売店の本って、
例えば週刊誌とか、健康系雑誌とか、
女性誌のイメージだったのに、
でーーーんと
ど真ん中に
『暮らし上手の家計簿』があった

(これも、引き寄せって言うん?
)
なので、
チョロリと中身を見させてもらったところ
確かに!
すごく良い感じだった!、
1月始まりなので
年末くらいに買おうと♡思います。
(それまでは、づんさんの家計簿で✨)
定価500円くらいなのに、
しっかりしてる

今日は、
こんな本を読んでみました。
↓ ↓ ↓
断捨離も勢いに乗ると
ミニマリスト的な感じ✨になりますが、
やはり!
ほんまもんのミニマリストはすごい

(我が家はここまで絞ってないわー)
でも不思議と
(そうそう、ほんとはこれくらいで
充分なのよねー♡)
って思う自分がいるから
今年はまた一段と棚卸しをしてみたい♡
という気、
満々でございます




