3連休が2回もくる秋ってステキ♡と
思っている、今日この頃
✨

少し涼しくなったからなのか?
昨夜から俄然やる気が出てきまして(笑)
↓
宿題(内勤書類)をバサバサと片付けて、
洗濯物をジャブジャブと片付けて、
さらには
ガス台とおトイレと
床の拭き掃除をして♡
気分的に
かなりスッキリしました!!
先週、こどもの制服を洗ったので
今週は運動靴を洗いました♡
そう言えば、
そろそろ衣替えの季節ですし、
増税前に♡と思いまして、
百貨店にお電話をしてみましたよ。
(中高一貫校なので)
高校生になったら、何が変わりますか?と
お尋ねした結果、
↓
リボン(の色)と、
夏服の校章(の色)と
通学カバン←ただし中学生の時の鞄も使用可
とのことでしたので
大きな出費はなさそうです✨
鞄もあと3年くらいは
大丈夫じゃないかなぁと



入学式って一緒ですよね?!
ぴかぴかの制服と鞄で✨高校生になる子らの
傍で、かたや、
かなり年季の入った(しみったれた?笑)
鞄と制服の子がいるとフレッシュさが
半減だねー
って。


(三ヶ年の子達とはクラスは違うみたい
なのですが、2年生からはどうなのかな??)
そう!
増税前に♡
と思うんですけれど
特に買いたい大型ものは思いつかないので、、、
『これはあってもいいだろう♡』思うものを
いくつかポチッとしてみましたよ✨
↓
↓
・通学靴(運動靴)1足
・タオル5枚
・ペーパー類(消耗品)
・洗濯用の洗剤 1袋
・ブルーレイのディスク(コピー用)
基礎化粧品やお酒を買う人も多い
らしいですね!
うちは誰もお酒を飲まないので。
基礎化粧品は
必要な時に買えばいいかなぁと

普段から
『在庫は持たない様に』しているから
何かをどかっと買う予定もないかなぁ
