昨日家を出た時はもちろん晴天だったけど
3時に上京してから、
何度か外に出ていましたけど
結果的に『ぴかぴかの晴天、微風〜無風✨』
しか体験してないんですけども( ゚д゚)!
(本当に台風来たんかしらね?という感覚)
晴れ女、すごいーー♡
昨夜はDREAM BOYSを観劇して
ホテルステイ。
本来なら月曜日に帰る予定だったけど
(そんなに大型台風ならば、
翌日もダイヤは乱れに乱れるやも)と
思いまして、
もう1泊追加していたんです。
えっと、
朝も6時に外を見てみたら
めちゃめちゃ晴れている上に
朝には新幹線も動いてますけど( ゚д゚)✨
←これ、帰れましたね!
( 在来線?て言うのかな、
駅のアナウンスから察して
そう言う電車のほうが大変そうだった!)
理科なのか?
社会なのか?で習いますけれども
台風って中心部よりも
外側の方が雨風すごいと言いますから
すっぽり入っていたのかしらね✨
そう!
これは『ママの夏休みーー( ゚д゚)♡』だと
思っているので、
のんびりさせて
もらっています。
(活動的な方ならあちこち、
意気揚々と行かれるんだろうけども)
根っからのインドア派の私は
ランチを2時間くらいかけて食べて✨
←お一人様なのに高級なフレンチ(笑)
ちょっと気まずい(笑)
その後は、
しばしお散歩をして、さらには
お部屋でお昼寝←



夕方、
こどものLINEで目が覚めて、
どうしようか?
映画でも観に行く??
←調べてみたけれど、
どう考えても地元、
(家から5分の東宝シネマズの)
方が規模も環境がいい!ので、これはお預け。
帰ってから観よう♡
東京って、
意外と映画見に行くの大変だし
シアターも気持ち狭そうだし
本数少ない!!
←なぜならば、
日本でいちばん大規模シネマズが多いのは
(東京やら、関東ではなくて)
地元、平野県だから( ゚д゚)♡
トヨタさんの影響??
ザ、クルマ社会ですもんねー✨
で、なんと!
思い付いたことは、、、
『少年たち』のグッズを買いに行くことに。
(徒歩でトコトコ✨)
そして、
せっかくなのでTBSショップにも行って
みることにしました✨
さて、
本好きのわたくし。
TBSの前に本屋さんを発見!!
さぞかし、
かぐや様コーナーが✨出来てる♡かと思いきや
、、、(うちの近所の田舎の書店の方が熱量が
高いことが判明しました!( ゚д゚)ーー笑笑)
そう、
ヤンジャン✨平野くんがいたので
もう一冊買うことに(笑)
あとは、
これを購入しました!
(これで私も東大脳?←いや、ムリでしよ
)

最近珍しく本を読んでないから
今日は1時間で2冊読みました♡
そう!
本日午後の部
活動した時点で夜の8時だったので(←!)
戻ってきたら
ラウンジはオーダーストップの時間
だし、、、
ホテルのBARで食事をすることに✨
お酒一滴も飲めないのに
BARカウンターに通されて、
めちゃハードル高し!!!( ゚д゚)



おまけに、
隣に座った方に
(席をズレて譲ったことに対して)
『thank youーー♡』と突然言われたことに
びっくりして、
( thank you!so muchとか、返してちゃって)
英会話の成果、
台無しだし( ゚д゚)ーー





↑ U are welcome !とかですよね(笑)
BARには1時間半弱 滞在していたので
お食事が来る間とかに
さきほど赤坂で買った本を2冊読みました!
わたしの背後には
【部チョーと部下的な
中年のおじさま達】がいらして、
テーブル席であーだ、こーだと話している
声が聞こえてきました。
↓
↓
その部チョー的なおじさま
(まるで、結婚式のスピーチ的な)
分かりやすく、
かつ使い古された自己啓発フレーズを
めちゃ得意げに話していて、
(守破離とか、『ひとと感情は分けろ!』的な
やつです。はい)
それを、
『なるほどーー』うんうん、って
何時間も聴かなきゃいけない部下の方々。
えっと、
そんな時間があるのならば
『オーじんじ(スタッフサービス)に
電話するか』(笑)
舞台でも観に行くか、
はたまた、
本の1冊でも読めばいいのに♡って
大きなお世話ながら(笑)思ってしまった✨
日本ってまだ
そう言うところ、ありますよね


