今日はびっくりするくらい涼しくて

空調機なしで窓を開け放っています照れ

 

 

 

核家族化とともに孤食が話題になって

いますが、こども食堂っていろんな

メリットがありますよね。

 

うちの組織もこども食堂に

支援をしていますが、

もっと広がるといいなぁラブ

 

 

 

さて、

『こどもの成長には体験が必要✨』

というのは、うちの子を見ていても感じること

ですが、

中学生になると職業体験✨があって

(本当は幼稚園に行きたかったのに)

テニススクール🎾になった娘は

当初(行きたくない!!)って、

ぶーぶーぶーぶー

言っていたんです( ゚д゚)。

 

 

 

それが、

体験中にテニスの試合をさせてくれた

そうで、そこで意外な才能を発揮✨

したらしい ちびっこ。

かなりの上機嫌で

興奮しながら(笑)帰ってきたんです♫

 

夏場なので

お店の方もお気遣いいただき

冷たいジュースやら、

冷たいアイスを🍨おやつにいただいた

そうで、

『めちゃ楽しかったーー♡ 』ってラブ

←現金なもんです(笑)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

先月は、

ショッピングモールの催し物で

地元のダンススクールに通う

ちびっこたちのダンスを披露する、と

言うステージがありまして、、、

めちゃめちゃカッコ良く踊る

小学生くらいの少年✨の踊りに

ガシッと✨こころ動かされたみたいで、

 

(絶対やらない!!って言ってたのに)

『明日、体験✨(レッスン)行きたい!!!

ママ、予約してーー♡

2学期になったらピアノとダンス♡』

って、言うてました。

 

えっ?

ダンスやるんだ( ゚д゚)笑

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

好きなこと、

興味があることをやる、のは

いとも簡単だと思うんですけれども、

こうやって

『 苦手だし』と【思い込んでいた】こと

こそ、見るだけ👀でもいいから

感じて(体験して)みるべきなのかなぁと。

 

だって、

(なんとなく)苦手と思っていたり

(誰かと比べて)私には向かないのよね、

って思ったりしますよね✨

 

 

 

テニスの職業体験の時は

(オーナーさんが)

超絶褒めてくださったらしく、

めちゃめちゃその気になって(←笑)

帰ってきたんです爆笑

 

 

ダンスもね、

最近体育の授業であるでしょ?

一年生の時はタコさんくらい🐙微妙な

不気味な?(笑)動きだったのに、

その時に

ダンス部のお友達に習ったらしく

今では人間らしく(笑)なったし♫

 

 

 

最初っから

器用に、天才的に上手い子もいるだろうけど

何がキッカケになって

好きに(上手く)なるかなんて

分かんないもんねー♡

 

 

 

 

 

 

今年買ったチャリTシャツ👚

なんと!流星くんとお揃いーー♡( ゚д゚)✨

←注意)番組内で流星くんが着ていた、

という意味(←みんな一緒だし、笑)

 

 

 

 

一昨日レンタルした漫画『かぐや様ーー』が

すごく面白いですーー♡ 

 

 

平野くんが白銀会長にしか見えない!!

 

これがあの場面かしらね?なんて

劇場版もかなり楽しみになりました!

続きも借りてこよう♫

(帯び付きの15巻だけは買ったんです♡)