先週に引き続き、
今週も夕方から映画を観てきました!
今回選んだのは、、、
田中圭さん主演の『おっさんずラブ』劇場版
です。なんと!舞台挨拶付きだった!!
(中継です)
ちなみに、わたし
本編(ドラマ版)は一度も見たことが
ありません( ゚д゚)



従って、
相関図やらうんぬん
まったく知らないままに行ったわけ
ですけれども、、、←チャレンジャー(笑)
結果的に
今年見た邦画の中でいちばん良かった!!
(楽しかった!観劇後感が半端なくいい!)
なんだろう、
思わず感動してもらい泣きして
しまったわ✨
田中圭さん、
吉田鋼太郎さん、
林遣都さん、
志尊淳さん、
沢村一樹さん、
各々の中に本気の純愛✨( ゚д゚)
を見たんだと思います。
おっさんずたちから
期せずして
純愛を学んだ✨、
そんな映画だったなぁーー。
いやーー、
面白い(テンポもいい)し
めちゃめちゃ引き込まれてしまった!
本当に初めて見たから
相関図やらまったく知らないけど
『分かる』(通じる)んですね、
言葉(説明)は要らない、ってことです。
俳優さん、ってすごいなぁ!!
オトコ同士、
それもおっさんの恋模様に✨
こんなにココロ打たれるなんて



ちょっとびっくりです。
(本気でやらないと、
これ、本当に難しいですよね!)
本気の本気でやってるから
ピュアな✨純真な部分が
そのまま観てる側にダイレクトにくる
んだなぁー。
外見はオトコ同士なんだけど
ほんとに( 平野くんと杉咲花ちゃんを
観てるみたいに)
ラブ、純愛✨にしか見えない。
人を好きになるのに、
オトコもオンナも
おっさんも、おばちゃんも
関係ない、んですね



一大社会現象になったの、
なんか分かる気がします!!
(テレビを録画してあるから、
今更ながらドラマ版も観て見よう♡)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう!
映画公開前の舞台挨拶が
めちゃめちゃめちゃ✨良かった!!!
田中圭さんのお人柄というのか、
キャスト皆さんの仲の良い感じが
( 初めて観る)
わたしにも伝わりました。
吉田鋼太郎さんが
『ヒロインの、吉田です』って
おっしゃっていたの(笑)
まさに、まさに!
もうヒロインにしか見えなかったです。
いやーー、
役者の世界観ってすごいです✨
この『優しいーー』雰囲気のまま、
映画が見れて感動が倍増したわ♡
これ、
ドラマ版のファンの方はもちろんのこと、
わたしみたいに
(田中圭さんは知ってるけど、
ドラマ版すら見たことがないけど、
おっさんのラブって、いったい
どうなのよ?)って方にも観てもらい
たいな、って思った作品です✨
この作品の中で完結(まとまって)るから
初めて観ても大丈夫かと。
そう!
志尊淳くん、
もう色んな作品に出てるだけあって
随分と成長してますよね!!
志尊くんなら
主役バンバンはれそうなのに、
脇に回って、
もう色んな役をこなしてるのが
演技の肥やしになってるのかなぁ✨
映画版からの登場とは思えないほど
志尊淳くん、
沢村一樹さん、
めちゃめちゃ存在感があって
ちゃんとキーマンになっていて、
いやーー、
すごいです✨
(舞台挨拶でボケ倒していた←笑
沢村一樹さん、劇中とのギャップがすごい♡
流石、ベテランの底ヂカラですね!)
田中圭さん、
Mステにも出ていたそうですね!
(舞台挨拶、7時近くまでやってたはず)
あな番に、おっさんずラブに、と
今、
日本でいちばん忙しい俳優さん✨