水曜日、
我が家の女子中学生が帰宅した際の
第一声が『ママ!水着置いてきちゃった!』
((((;゚Д゚)))))←←わたしの反応(笑)
娘いわく、
『塩素に浸かってるからカビない』って
ことだけど(本当か?笑)まぁ、
翌日に洗うしかないよねー✨
すると、
夜になって娘が、
『ママ、Sちゃんがね、
持って帰って洗ってくれたって!!』
との報告が。
えーー!!
めちゃ優しいーーーー♡
Sちゃん、ありがとうーーーー♡
娘に、
Sちゃんに明日
『Sちゃんのママにありがとうございます
って、伝えてね!!』と託すことに。
ーーーーーーーーーーーーーー♡
私立の中学なので
皆さん各々の地域から通ってらっしゃるから
(お友達の名前は、それこそ毎日たくさん
話題に出るけど)
お母さん方のお顔を把握するとか、
お話する機会もないのですが、
こうやって、
優しさって循環してるんだなあと
感謝、感謝!!!
そして、
いい環境の学校に入ったなぁと
あらためて思います✨
そう!
担任の先生(30代男性、)のお誕生日
に向けて、
コソコソと(笑)色紙を準備している
んです✨
当日はなんと!!
Kくんのお母さんがね、
ケーキを買って🍰用意してくださるそう!
(息子であるKくんが運ぶ)
多感な時期のこども達が
こんなことをサプライズしてくれたら
先生、
号泣しちゃうんじゃないーー(T ^ T)✨
ほんと、
スクスク健やかに育ってますよね!!
みんな✨
私立の自由さが
良い感じに出てますよね!!
先生達の日頃の接し方(愛✨)が
分かる気がするなぁーー♡
↓先週、試食で頂いた抹茶シフォンケーキ
美味しかったですーー♡