お迎えを兼ねて、
連休ぶりに都会にやってきました!
早く着き過ぎたので( ゚д゚)笑
遅めのランチを食べることに✨
安定の肉食

そう!
今月新しい体重計を買ったんです。
約16年?17年ぶりのリニューアル。
最近の体重計はおしゃれで軽い!ですねー。
さっそく測ってみました。
↓
158センチ
体重は43てん6キロ。
BMIは17台
体内年齢は、なんと
31歳でした

実年齢は40代後半なので
約20歳は若いらしい✨
(ちなみに血管年齢は17歳ーー♡ )
そう!
40歳過ぎたら
肉食の方が太らない気がしてきました。
最近のお気に入りは赤身のお肉✨
(もう、霜降り肉はキツイ!笑)
たんぱく質を摂るのって
結構大変なんですよねー( ゚д゚)、
先日テレビに出ていた93歳くらい?
だったかしら
現役ピアニストのご婦人も
毎日肉を食べてる、って仰っていました✨
玄米菜食とは対極の食生活ですが
『体質に合えば』←これ大事!
長生きの秘訣かもですね♡
最近は昔と違って
糖質の多い米が主流で
ご飯一杯は砂糖17個(袋)分ということ
ですから

ご飯は少なくてもいい感じです✨
(我が家は5分付き米です)
うちの介護施設でも、
例えば
『毎日の、おやつのコーヒーの砂糖を抜く』
『毎日食べていた(加糖)ヨーグルトをやめた』
だけで随分と血糖値が安定する方ばかり。
毎日の『ちょっとした習慣』って
チリも積もれば
なんでしょうね✨
