5月とは思えない陽気に、
思わずかき氷を買って食べました!笑
来月から始めようと思った麦茶も
昨夜から仕込んで冷蔵庫に✨
さて、
最近ハマっていることが2つ、
あります。
ひとつは、
『糖質を減らして、たんぱく質を増やす』
食事のとり方

わたしはお米大好き!なので
今までは
ご飯2杯におかず少し、あれば幸せ
みたいな( ゚д゚)リズムだったんです。
それに加えて
マクロビを習っていたから
おかずはチョロリと食べたら満足✨
がしかし、
体内の貯蔵鉄を増やすのに
たんぱく質が足りない(少ない)かも、
と思い始めたのがきっかけ。
↓
↓
なので、
ご飯(5分付き)を茶碗半分にして、
おかずをたくさん食べることにしました。
今まで、
外食してもおかずを完食するのは
大変だったんだけども
昨日はペロリと完食!
なるほど、
お米(大盛り、笑)でお腹いっぱいに
なってたんだなあって。
もともと少食なので、
カロリーを摂取するにも
こっちの方が効率良いみたい。
お腹持ちもいいから、
間食を食べることも減りますね!
しばらくは
このペースでやってみます♡
ハマっていること、2つ目は、、、
『お部屋の新陳代謝✨』です!
断捨離を3年近く続けていて、
もうモノは減らしまくって(笑)いるのですが
例えば同じタオルでも
「もっと、ふかふかのタオルにしてみても
いいかも♡』とか、
寝具にしても、
「もっと、(こういうのが)いいかも♡」
と思うようになって、
最近では
タオルと寝具を新調しました



とはいえ、
『定数管理』で数が増える、と
いうことはありません。
出すのが先、なので♡
同じ数なんだけど
ひとつひとつがグレードアップした✨
そんな感じかなぁ。
同じ空間でも
やっぱり雰囲気が変わってきますね♡