昨日は雷雨などのお天気でしたが
今朝はほっこりするお天気です!
さて、
お休みの今日は、
(録画してあった)諸々の番組を視聴。
びっくりしたのが



「トリにくって、何の肉?」的な名前の番組。
平成生まれの若者たち、
・油揚げは「何」を揚げたものか?
・日本の発電でいちばん(多いの)は?
の答えを知らない
こと。

中には有名私大や有名国立大の子もいて、
あらためて、
学力(I.Q)とEQって違うんだなぁと
びっくりしています。
『興味のないことしか、聴かない』そうだけど
「共通認識✨」って事項は
もう、破綻しているんですかね



そう、
最近『オーダーの通らない若者問題』で
むすめと悩んでいるんです。
(言い方を色々と変えても)
「望んでいるメニューのオーダーが通らない」
問題



いったい、
どう伝えたら通るん?!

って悩むんですけれど。
そして、
オーダーが無事通ったとしても、
(違うお客様に、それを通してしまう

とか)
ひとりだけでなく、
色んな店舗で遭遇する機会が
なぜか増えてきました。
最近出た本のタイトルで、
(教科書が読めないこどもたち)みたいな
ものがありましたが、
なんかそこに
ヒントがあるような( ゚д゚)。
* * * ** * * ** * * ** * * *
って、
さて本題!(導入長いっ!笑笑 )
ドラマ東京独身男子✨
高橋一生さん@シュッとした銀行員
斎藤工さん@イケメン歯科医師
滝藤賢一さん@法律事務所(オーナーかな?)
の各々のお部屋やオフィスが
スッキリステキな、
インテリアだなぁと



わたし好みの、
(ごちゃっとしてない)バランスで
ちゃんと
インテリアが成立していて、良い塩梅だなぁと✨
[敢えて結婚しない、男子]
TOKYOに住んでいて、
ある程度年収やステータス(仕事)があって
あんなにお洒落な部屋に住んでいたら、
独身でもいっか♡って
思っちゃいますよねー(笑)男子も女子も。
高橋一生さんの部屋に
バンクシー的な絵があった(笑)
同じく独身男子(だった)
春日さんのお部屋(むつみ荘)も
味があって好きですけれども^^♡
シクラメン、3つ咲きました!
流星くんの出ているMV♫