連休中は(仕事はしていたものの)
のんびりとしていたので、
連休明けに「月曜日から金曜日って長っ!」って
思っています( ゚д゚)笑笑

 
さて、
物質的な断捨離は
結構にやり尽くしまして
(あまりやる部分がなくなってきたので)
先週土曜日にメール📩の断捨離をしたんです。


初めはGmailだけ(2500件!)に
しようかと思っていたのに、
やり始めるとスイッチが入りゲラゲラゲラゲラ
Outlookまでテコ入れしてしまったので
合計で1万2500件ポーンポーン
のメールを削除することに。

『その時、保存』のものが数年分
チリも積もればエベレスト山(笑)だなぁと
特に目に見えて嵩張る訳じゃないのでね!


今は、というと
トレイにあるメールは
各々10件ほど。
もちろん毎日みるので
都度に削除。
ダイレクトメールやメルマガ←モノやサービス
を買うと勝手に送られてくる系のものは、
マメに配信解除✨


土曜日は腱鞘炎になりそう(笑)なほど
カチカチ(アドレス単位で一括)削除
して、疲れたニヤニヤニヤニヤんですけど、
一度やってしまえば、
あとは日々の数十件の処理なので♡
とにかく、
受信トレイがスッキリ✨しているのが
いいなぁと。


振り返ってみれば、
(この二つは仕事用とか、オンラインの
買い物の際に利用するアドレスなので)
「あ、あれどうなったかな?」
みたいな要保持メール
ってほとんどないんです、わたし。
その時、確認処理して終わり、
だけど『念のため』とか
『なんとなく(習慣)』でとって
おいただなのだなぁと。
(メールを削除しても
アドレスが無くなる訳じゃないのでね✨)



これはやってよかった!!
と思った、断捨離でした^^ーー♡