昨夜は9時前に(笑)寝てしまったので
もう目が覚めてしまった土曜日(4時起床、笑)


長い、長いと思っていた大型連休も
残すは週末のあと3日ほどになりましたねー。
早っ!と思っていますポーン

親(パパとママ)はいつもどおり働いているので
こどももいつもどおりの日常ペース、だから
自分でお友達と一緒に遊びに行ってくれるし、
規則的な生活なので
『五月病』になる心配はなさそう(笑)です。
宿題もわりと真面目にやっているし✨

そう!
気づいたのは
銀行や郵便局が10日くらいお休みでも、、、
(私は)困ることないなぁ( ゚д゚)って。
(宅配便が通過どおりくるし、キャッシュレス
生活だから現金がいることもなく)

がしかし、
医療機関とゴミ収集は、
やはり稼働していないと困る、
んだなぁと。
(この連休に限って、持病が再発したり
病気になる人は結構いたので!!)
当直体制、お疲れ様です。

フライヤーが配布されたそうです。
(私が行ける時までに残ってるかしらね?ニヤニヤ


さて、
今日は半日お仕事をして、
あとは断捨離したスノコ(粗大ゴミ)を出しに
行きたいんですけれど、
土曜日は美化センターも半日営業らしいので
週明けにしようかなぁと検討中。


モノって少ないお家はさらに少なく
多いお家はさらに多くなる、のが不思議
ですよねー真顔真顔
我が家もめっきりモノが少なくなり
特に苦労なく
こざっぱりをキープしています。



あっ!
厚いカーテンの残り半分を洗おうと思っています♫
お天気どうかしらね。