今日は雨模様ですが、
この雨を利用して『ベランダの外壁』をジャブジャブと水洗いしました!
晴れの日だと(手すりに)洗濯物などかける
ご家庭もあるだろうから、外壁に水は使いづらいけど
雨の日だったらその心配がないので♫
おかげさまでスッキリ♡
日中はパパは仕事、
こどももお出かけしたので
これ幸いに♫と、
リビング中を隅々まで吹き上げてみました。
ソファーも移動して下までお掃除、
テレビ台も移動して裏側まで拭き掃除。
窓のサッシの溝も拭いてきれいにしたので
カーテンをジャブジャブとお洗濯✨
とにかく、
家中の家具(といってもほぼないので、笑)
を移動して、裏側までピカピカに✨
お掃除時の脳内イメージ✨としては、
『いつ、流星くんが遊びに来てもいいように♡』
←← めっちゃ気合いが入ります


あははは(笑)
まさに、
大晦日の大掃除的だなぁと♫
そして次に、
娘の布団をジャブジャブ洗って
布団カバーを新調しました!
令和からは新しいシーツでございます
『平成最後の日に、
どうやって過ごすのが自分らしいかなぁ』って
思ったんですけれど、
『好きなことをやる』のがいちばん、だなぁと♡
なので、
掃除と洗濯(←笑)

家中の裏側&隅々まで拭きあげると、
空気感が違う( ゚д゚)ーー✨
なんだか「お寺」みたいに
凛としています。
お家をキレイに整えて
令和元日を迎える準備が進んでおります。
今年は『お正月が二回』あるみたいな
感覚ですねーー♡

