天皇陛下、皇后陛下が伊勢に行かれたそう。
三種の神器✨ってほんとに実在するんですね

初めて見たかもです

(もちろんケース越し、テレビ越しだけど)
日本昔話的な存在だったから、びっくり。
やはり「神様の国、」なんだなぁと。
さて、
最近は消灯時間を10時(遅くとも11時)と
『決めて』とっととお布団に入ります。
特に眠くなくても目を閉じていると
いつの間にか寝てる(笑)もんですね!
そして、
朝かな
と思って起きたら

まだ朝の3時とか

よく『設定』ってあるじゃないですか。
(詳しくはわからないけれど)
なんか↑これに似てるなぁと✨
特に難しいこともなく、
特に抵抗もなく、
『ただ決めるだけ』
そう、
自分が(あくまで勝手に決めてること)
って、結構たくさんあるんですよねー。
例えば、
なんだろう

えっと、
(もう手放しちゃったから思い出せない、笑)んですけど、
なんでこんなこと決めてる(前提で生きてる)んですかね

みたいなことですよね。
コツコツ設定を更新してる
そのせいなのか

今まで仕事をしたことがない方々と
仕事を組むことになった、とか
いらんブロックが自然と外れた、とか
不思議と背景は変わるもんだなだと。
↑レスリーキーさんの撮る写真って、大好き♡
わたしの強み(←生まれた時からもっている
能力、gifted)のひとつにサイキックと絶対直観
があります。
意外と最近まで気づいてなかった
上に

知ったあとも
(これ、何に使うんかしらね
)って思って


いたんだけれど、、、
いやいや、
普段からよく使っているんだなぁと。
日曜日にあらためて思いました←遅い?



読心術、ってあるじゃないですか。
わたしの場合(目が合うと一瞬で相手のデータを
読み取るらしく)『あ、この人はやめておこう』
とか、もう秒で決めてるんだなあと

おかげ様で、
即決だけど怪しい壺を買わされたことはない

これ、
きっと人間なら誰でも持ってる能力のひとつ
だと思うんですよね。
人は3秒で判断する、そうだから♡
タロットとかも、
もう(これしかない、よね、と思って)
引いています、「これ、引いてくれ
」みたいに


カードがめっちゃ主張してません



研修医のころも、
「何だろ?何かがおかしい」と体感して
(ベテラン医師に相談したところ、)
外科のベテラン医師が「大丈夫!」というけど、
(いや、絶対なんかあると思って、食い下がって)
緊急オペの適応にしてもらった若い女の人が、
開腹したら、
やはり急性腹症だった、と言うことがあったなぁ。
廊下でその方のお母さんにとても感謝された
んです。(先生があそこまで頼んでくれなかったら、
どうなっていたか分からなかった、って)
当時ぴかぴかの研修医だったから
経験値なんてもちろんペラペラなんだけど、
『だからこそ』の、
『なんだろう
でも、何かが違う、んだよね』と

いう、検査値や画像、経験値(パターン、前例)
に乗らない情報をしっかりと五感で六感でキャッチしていたんだなぁと、
今なら思います。
老害

経験値は財産であるけれど
経験値が邪魔をする、ってことありますよねー。
だから、
自分のことに関して言えば
人のアドバイス、経験談とか
あんまり聴いてないかも
です。

ケースバイケース、
その時に自分の最善を選べばいいしね。
真っ新な頃の眼とココロで
俯瞰しながらモノゴトを取捨選択していく。
その時の自分が一生懸命に選んだものならば
それがどんな選択であろうが
最善でいいんじゃないかなぁ



と、わたしはそう思っています。
最近、巻き巻きブームが(笑)
作り置きがなぜか
苦手で

やっぱり朝イチから作るの日々





ササミを茹で蒸して、サラダにしました
