嵐の20周年記念ツアー、

セカンドシーズンの初日✨に参戦して
きました!!
ドアラ可愛い♡
 
(昨年の記念ツアーは参戦できなかったので構成の
詳細の違いは分かんないんですけれども)
もうですね、
初っ端からフルスロットルの熱気のドーム会場!!!
わたし、
嵐が登場したらですね
もう泣けて泣けて仕方なかったです笑い泣き笑い泣き
 
 
ジャニを好きになったきっかけが
まさに嵐なので、
すべての歌詞が空で一緒に歌えるのは
いいなぁと。
そして曲と一緒にね、
走馬灯のように自分の人生(想い出が)
蘇るもんだなぁと笑い泣き笑い泣き
 
そう、
ちびっこだった娘と一緒に初めて
参戦したのは、小学1年生の時かな。
それがもう中3ですからねーーーポーンびっくり
嵐も長いこと嵐をやってるんだなぁと
あらためて感じました。
 
 
これから参戦される方もいると思うので
ネタバレ的な
内容とかは書きませんが、、、
すごく楽しかった!!!
もう、このひと言に尽きるなぁと✨
 
そして、
ジュニアのちびっこ達が可愛いかった!!
(後半にお楽しみなことがあります♡)
そう、
今までジュニアの子達にはまったく
興味がなかったんだけれども真顔
こうやって嵐のステージ立った子達らが
いつかはキンプリみたいにデビューするん
だなぁと思うと、
もうお母さん(おばあちゃん?笑)の気持ちで
見ちゃいますよね♡
(でも、ごめんなさい
まったく知らない子達だった。これからの活躍に期待
 
 
そう!
嵐と同じムービングステージ(の外周回る版)
ジュニアくん達だけで踊っている子らもいて
これって、すごい思い出(記念)と自信✨に
なるだろうなぁとポーンびっくり
いや、
今までもあったかもだけど
嵐しか観てないから気付いてないしてへぺろ
 
 
そして、
最後の挨拶!!!
 
 
(今日は地元のドームだから申し込んだんですけど)
あーーーーーーー、
めっちゃいい日に当選したなぁと!!
今までのツアーの中で、
いちばん印象的かもしれませんお願いびっくり
 
 
松潤がね、
登場した時の景色と温度(ファンの気持ち)
とんでもなく感動したらしいです笑い泣き笑い泣き
そりゃ、当のご本人達も
ツアーの蓋が開くまではドキドキだったんじゃ
ないでしょうか。
一生忘れられない日になった』といって 
いましたね、うんうん笑い泣き
5人ともみんな目が潤んでたなぁと笑い泣き笑い泣き

 

デビュー、のステージも人生一度しかない
忘れられない景色だろうけれども
こういうタイミングも、
忘れられないでしょうね笑い泣き
 
 
事前の噂??
心配ごとなんてまったくありませんでした!
(空席もほぼなく)満員御礼、
挨拶の時も(←ペンラは手動切り替えの時間です)
大野くんカラーの青ライトもちゃんと会場中
キラキラ輝いていましたよ♡
そして、
みんなで一丸となった会場✨
 
事前の噂?では
(大野くんをよく思わないひとが、的なことも
目にしたけど)
そんな雰囲気は一切ありませんでした、
ここ初日名古屋においてはね!
(逆に歓声が湧いていたのでは、ってくらい)
 
やっぱり、ファンはみんな
「嵐」が好きなんですよね。うん。
わたしの後方の方が(すごいお爺さんでポーン
男性、それもこんな高齢の方がガチファンとか
嵐も(それを知ったら)嬉しいだろうなぁと。
 
あーーー!
これ、語弊があるかもしれないけど
『会員しかいない』っていいなあと。
(久しぶりに当選した方もいらっしゃるだろうし)
なんか熱量が違う、のは、もしかしたら
そのせいかもしれないですね^^♡
 
 
 
それにしても、
嵐の5人の表情がすごく柔らかくて、
あーー、
これが本来の嵐の姿だなぁって
私は思いました!!
 
もちろん、
大野くんの表情もすごく柔らかく、
そして、ダンスは相変わらずのキレキレ!
(本人も言ってたけど、)
今年39でこれなら、
すごい(頑張ってる)よね!!
って、(うん、頑張ってると思います)
お休み中も
このキレを『キープして』くださるそうですよ♡
良かった、良かった照れウインク
 
 
あーーー!!
みなさん6月にお楽しみがあります!!
わくわく学校2019✨
(キンプリ!!って期待してしまったけど
JUMPさんだそうです✨)
 
今年はほんとに精力的だから
楽しみが多いですよねー^^♡
 
 
 
それにしても、
カメラや報道はてなマークを通さずに
嵐5人の言葉が直に聴けるということのは
こうも伝わり方が違うんだなあと思いました。
(ニノも言ってたけど)
大きなことなんだけど自分達で答えを出しました
(だから新元号発表並みのレベルで、
当日まで情報が漏れることなくきたんでしょうね)
 
ほんとに誠実に、真摯に、温かい
言葉でした!!!
ファンをほんとに大事にしている、
ほんとに感謝している。
 
まあ、
それが嵐なんだろうなあ✨
 
嵐も見たであろう、さくら
まだまだ美しく咲いていて感動!!
桜の季節に「さくら」が聴けて幸せです✨
 
そう、松潤カラーーの紫ライトがね、
薄い紫といいますかさくら色に見えて、
娘と「会場でさくらが満開🌸みたいで、きれいだね!」
って、言ってました✨
 
 
参戦された方には、
ファンクラブサイト経由で(座席番号を入力すると)
記念となるようなデジタルチケットが
後日ゲット出来るそうです!!
(松潤が説明してくれました✨)