今日は寒い上に、雨が降っている模様。
こんな日は家にこもって、
ごそごそしているのが楽しいなぁと♡
幸いに、
いわゆる『家のコト』が大好きなので
掃除、お洗濯、お弁当作り、
そういう意味ではストレスが少ないかもです✨
加えて出不精なので

家にいてまったりとしてるのが
とっても楽しい、、、
めちゃ内向き
の性格なのに

真逆に振り切った仕事をしているので
『バランス』を取っているのかしらね



さて!
夕飯何にしようかなぁーーって
冷蔵庫を開けると、、、
しじみがいた

(そもそも冷蔵したらいかんのかは、なぞ
)

そして、
昨日自分で買ったのにすっかり忘れてる人(笑)
なので今日はしじみ汁♡
明日のお弁当用に
豚ひき肉でそぼろを作りました♡
(明日のお弁当はそぼろ丼の予定)
作り置き、が
なかなか苦手なんですけれど

2品くらい準備あれば朝のお弁当もパパッと
できそうですよね。
今日から冷凍ストック作りもトライしてみました✨
全国のお母さん達、
特に手際の良いお母さん達は
どうしてるのか
全員に聴いてみたいくらい(笑)

こどもがぴかぴかに食べてきてくれました、
ありがとうーー♡
そう、
1日洗濯しなかっただけで
結構溜まる、お洗濯

7時に洗って、干して、除湿したので
おやつの頃にはもうすっかり乾いていた。
畳んで、カクお部屋に配って、満足ーー♡笑
昭和の初めの頃は
お家にいるお母さんも多かったと思うけど
やっぱり『 お家だけ』とか『お外だけ』で
完結するお仕事はストレスが少ないなぁと。
専業主婦、って
とても理にかなっているのかもです♡
(お外で働いて、帰ってきて家のこととか
ちょーハードなのに、女子はそれを受け入れ
ちゃってるからすごいですよね、うん)
外でバリバリ働くなら
(お手伝いさんが欲しい!と思う人は
少なくはないかも)
働き方改革、
どうなることやら

みきママさんのお料理ブログ、
毎日楽しみに拝見しています✨
(お弁当も、なるほどーーってアイデア
がいっぱいですね!)
本日の投稿にあった、
『 ふかひれ風の春雨あんかけ』
これ、お弁当に良いなぁと♡
(スープシャーに麻婆豆腐とか入れて持たせる
ことがあるから、)このあんかけをご飯に
かけて食べたら、美味しいんじゃないかな♫