先日家から地下鉄で20分くらいの場所に
所用で出かけました。

夕方、お腹が空いてきたので
(何食べようかなぁーーって思いまして)
いつも行く、とんかつ屋さんの支店にしたんです。



わたし、
いつも同じメニューをたのむので
『ひれカツ小盛り、トッピングにおろし』を
食べることに。
でね、
同じメニューなんですけど
なんだろうはてなマーク
盛りつけとか、食器の具合とか
微妙に違うし←お店の個性✨
カツの揚がり具合がさくさくっとしていて
いつもより美味しく感じたんです!!


支店だから、
基本的には同じなんだけど
調理する人とかで変わるもんだなあと真顔


そして、
昨日近所のABCマートに寄った時のこと。
(コンバースを見に行ったんですけど)
わりとコンパクトな店内なのに
どこにあるのか分からず、
奥まで行って戻ってきたら、なんと!
入り口すぐにあったポーンという(笑)(笑)

3日からせっかく
(流星くんのCMを打ってるのに)
特にコンバース推しな展示でもなく( ゚д゚)、
普段と変わらずな感じだったから
(目にとまらなかった、笑笑)
なんかもったいないなぁーー( ゚д゚)って
思ってしまったわけ。



うちの施設も、
かなり支店が多いから
毎月毎月、系列施設の会議があるんですけど
きっと上記のように
『温度差』ってあると思うんです。


そう!
先日ね長野県のとあるセブン(コンビニ)
に寄って驚いたんですけれど、
店内に野菜とかいちご🍓
名物のおやきなどがあってびっくりポーン
しました!

定番品も(うちの近所のセブンとは)
違って、見たことないお菓子とかあって
『これ、欲しい!』って言う展示の仕方だった
んです。
フランチャイズなので、
ある程度の個性は出せるはず?だと思うん
ですけど(実際にはそこまででないから)
このお店(支店)くらい
熱量があると
お客様側も楽しいなぁと思ってしまった♡



ホリプロの特集を観て思ったけれど
売れている会社ってフォローがマメ✨
なんだなあと。

流星くんのスタダ事務所も
裏方さん(事務局が)
「あーーマメだなあ」って思うことが
いくつかありましたもんね!

裏方(商品を管理する側)の姿勢って
すごく大事!!
あらためて思いました。