今日もいいお天気でしたね。
お掃除&お洗濯日和で大満足でございます照れ
 
 
お昼間にアメトーークの録画を家族で観ていました。
私個人的には『家電芸人』が好きです。
数日前も『シロカ✖️かまどさん』について
Amazonで検索してみました(←結構高いんですねポーン  )
 
今回は
『ケイスケ✨ホンダ芸人』でした。
本田圭佑選手、
住所はアースびっくり
肩書きは挑戦者びっくりびっくり
 
イチロー選手然り、
なんか納得しちゃいますね、なるほどなぁと照れ
 
 
よくビッグマウスといわれる本田選手だけど
『1ミリの疑いもなく、そうなると決めている』人の
発言って、まさに清々しいと私は感じでいます。
 
結局何がしたいのかはてなマークって以前ご本人に質問したところ
『戦争をなくしたい』と答えたそうですね。
志しが大いなるものと繋がっている人の
『思考の構造』って
とっても興味がありますラブ
(平野くんも『将来の夢はお札に載ること』
ですしね♡)
 
 
話は変わりますが、
先日拝見した番組の中でのこと。
『 新任の美術講師の先生が、弱小野球部を5年間で
甲子園に出場させた』際の経緯を紹介していた
んですけれど、これがですね、すごくためになる
お話ばかりでした目
 
部員数が揃わなくて(他の部活に助っ人をお願いして
その場を凌いでいたくらい)の弱小野球部が
きっかり5年後に、どうしてそんな大きな夢を
具現化できたのかはてなマークはてなマーク
(そしてその当時の野球部の部員の中から
プロ野球選手が誕生したそうですびっくりビックリマーク
 
 
顧問でもある美術講師の先生の
「思考の構造✨」が肝だと感じましたね。
(よくもまあ、そんな奇抜なアイデアが次々と
浮かぶなぁって爆笑爆笑、でもその非凡鬼才さが
成果を生む源です。まさに『思考の具現化✨』
 
 
そう、
午前中に拝読した記事の中にとってもステキなことが書いてあって
『この選択肢しかない、という思考を先ず
疑うこと』って書いてありました。
なるほどなぁとニコニコ
 
AとB、どちらを選択するのかはてなマーク
ということに注視しがちですが、
『選択肢がそれだけしかないと思い込んでいる
自分の世界観を先ず疑ってみる』と、
実はあっびっくりという
経路があったりしますよね照れ照れ
 
 
 
 
昨夜は帰宅してから早速、
録画してあった「青空レストラン」を視聴。
シンデレラガールズの熟女さん達、何気にツボってしまった爆  笑
(赤黄色はヨシとして)はダレ担はてなマークって娘と話してた、笑
パプリカは緑だから仕方がない、笑
 
 
そして若干15歳で起業したと言う
現役女子高校生社長が登場
プレゼンとかすんごく立派でカッコイイし( ゚Д゚)♡
(私、15歳の時なんて、なんも考えてなかったわ!!!爆  笑)

あのマヨネーズ、ホントに美味しそうだった、食べたいーーラブ

 
 
今回は神・岸くんのWユウタくんが出演
終始ホントに可愛いかったぁーーー( ゚Д゚)ラブラブ
二人とも(食番組)イケるかも、素直に美味しさが伝わったから
パプリカ食べたくなったものラブ(←すぐに感化される人、笑
紫耀くんもそうだけど、
ホントに美味しそうに食べますよね♡
 
そう、
king&prince担の方々のブログを拝読するのが
毎日の日課(笑)になっていますが・・・、
担当愛に溢れる、
きらきら純真な記事を読んでいるだけで
幸せな気持ちになるんですよね

 

この世にそれほどまでに情熱を注げる存在が在るって
幸せなことですよねーーー

 

その気持ちがすごく伝わるので

画面越しにいいエネルギーしか出てなくってアップ
こちらまでほっこりとなっちゃいます、毎度のこと照れ

 

なんだろうはてなマーク

ってことは、そんな可愛いファンの方々も含めて♥

彼らが好きなんだろうなぁ、わたし照れ