今月から始めた、農園活動
今日はお昼から娘と一緒に野菜の収穫に!
写真の左上が本日の収穫です♡
今度は、
連休中に初植え付けに行くのです。
虫や蛙もいるので、
次回は虫カゴ持参で行くんだとか。
娘はスナップエンドウ、絹サヤが嫌い
(もれなくグリーンピースも、)だったのですが
自分で収穫した、
自分で調理した、
なおかつ、野菜が甘ーーい∑(゚Д゚)!!
ので、
ペロリと(塩茹でしただけの豆)を
たいらげて、美味しいーーって!
そら豆は元々大好きなので、
もっと食べたい!!とのこと。
味噌汁は、
収穫した玉ねぎ(青ネギ部分含む)丸ごと、
で仕上げましたよ。
何でこんなに甘い!んでしょうか∑(゚Д゚)!
無農薬で、
その時に食べる分だけ収穫して、
採りたてを頂く、
という贅沢な食生活になりました♡
自分で好きな時に収穫できます。
なんて鮮やかな緑色!∑(゚Д゚)
月額(定額)なので、
「お野菜が高騰して、汗」なんて心配も
ないなぁと。
気象的に採れ高少ないならそれで、
豊作ならお裾分けできるし♡
なんくるないさーーって
それもいいものです、
きっと!
娘が刻んだスライスオニオン、
極太(笑)なのもご愛嬌です♡