お昼から時間があったので、
引越し後に約2か月経過した新居でも
衣替えを兼ねて、断捨離をしました。
188に新しく3袋、追加して
合計で191袋です!
シーツは衣替え時に断捨離、
タオルは(枚数を少なくして)3ヶ月毎に
新調することにしました。
普段着や下着は私、
3組みしかないので、
とことん着倒して衣替えとともに
ありがとう!と一新します。
こどもの洋服も、
着倒して、ありがとう!って言う
感じです。
(キレイな物は従姉妹行き♡)
今日はこども部屋のお片づけをしました。
普段は娘がキレイに使ってくれているので
今回は「進級とともに必要なくなった」
物を断捨離しておきました。
教科書、ノート、プリント、
もう使い倒した諸々など。
その代わりに、
上履き袋とか給食ナフキンなどは
幼稚園時代からもう9年目に!突入、
布って丈夫だなぁ∑(゚Д゚)~と。

