秋のダンシャリを11月末に85袋完了し、
約三週間の片付け休みをゆっくりしたので、
100袋目に向けて【冬のダンシャリ】を
始めることにしました

目標としては、
(ダンシャリ85袋完了後の)現在の家財(荷物)を、
更に半分にすることです。
もう(外勤の)仕事納めは
昨日したので、本日早速くダンシャリをしました。
3袋のダンシャリと、
2箱のリサイクル(主にCD)を済ませて、
通算計90袋のダンシャリが終了です( ´艸`)

リサイクルはたまたまずっと、
ブックオフオンラインを利用していますが、
これ
タイトル履歴と売り値が残るから、

とってもいい!と思いました。
「ああ、こんな本売ったんだ∑(゚Д゚)」とか
「マクロビ系は高値で売れるんだ」とか、
参考になりました

ダンシャリをしていて、
わたしが
「いちばん取っておきたいもの」が、
嵐の歴代CDとツアーBlu-ray(DVD)だと言う
ことが分かりました、笑(←貴金属よりも、
こっちの方が100倍大事だから
)

嵐以外のCDはほぼ、
リサイクルしちゃいました。
生き残ったのは、
バックナンバーのアルバムくらいと、
かなりーーの偏りです、爆。
今年の夏以降は、
【得意かつ好きなこと、ばっかり】
やっていたので、本当にノーストレス。
元気に過ごしています。
その好きなことが「掃除とダンシャリ」
なんですよねー。
バッサバッサ(笑)と12年分の蓄積を
70%は手放してます。
支出も5分のイチになったし。
成果がきちんと出てますね

目標は2015年通算計100袋、
現在の家財を更に半分に!です
↓ブリ大根(お寿司屋さん)美味しかった


