土曜日の朝、
2袋分のダンシャリをしたのですが、
(少し中途半端でしたので)
夕飯のちに1時間ほどお片づけ。

60袋台の時は伸び悩みましたが(笑)
70袋目を越えたらまた、勢いがついてDASH!

5袋分のダンシャリを追加して、
✴︎37日目で80袋分のダンシャリが、終了、
秋は53袋目ですね✴︎



押し入れのシーツ類は
冬に向けて新調したものです。
(シーツは毎年新調するといい、らしい)。
天気の良い日に洗って順次交換していくと、
押し入れももう少しスペースが
出来るかな(^ω^)キラキラ



今年2015年の初め頃に、
今ある荷物を半分以下にしようとアップ
決めていたのですが、
予想外にはかどりまして、
おそらく、60%は処分したと思います。
2016年は、
さらに今の半分以下にしたいなぁとキラキラ
欲深いオンナだわー∑(゚Д゚) 


目指すイメージは、
「明日、引っ越し出来る家に」ですひらめき電球



↓わたしの本はこの棚(2つ分に)収まるだけに
して、リサイクルしました。
絵本は2011年の震災後にほとんど寄附
をしました。子ども専用の本棚も1つあって、
そこに収まるだけになりました。


寝具以外はパパの領域なので、
例えわたしが鬼嫁でもべーっだ!
手が出せないわーー∑(゚Д゚)ハート
(ダンシャリのエチケットですハート

{B4E06A86-9AB1-4D47-92C9-1A5F86B4E653:01}