お昼ごはんのあとに、
ストレートジュースと本葛で、
オレンジ葛ゼリーを作って
みました。
甘味にえっと、
ヤーコン入れてみた。
わお~、
ビミョ∑(゚Д゚)~爆。
{F0B8850F-279C-4DCD-8FFF-FDDEE4B6E472:01}

でもですね、
冷やして食べたら
めっちゃ、
美味し~~かった( ´艸`)ハート
パワフルな、味。
市販のゼリーって文字通り
「味気無い(生命力ない)」
ですよね。


そうなんですよね、
最近あらためて分かってキタこと
なんですけど、
「自分のことが決めれないひと」
が、ホントに多い。
そして、
「わたしが我慢(背負えば)すれば
上手く収まるわけ」という。

わたし、
つい最近まで←∑(゚Д゚)
ふたつともがっつりやってましたから
よく分かります。
「自分のことがわかんない、わかんない、
(教えて~)って」。

「わたしが矢面に立つわ」
「ないなら、わたしのパンあげるし
(食べや~)」


最近は、
「わたしがそうしたいから、やってます」
(だって自分のことだし、自分で選んだわ)
という、爆。
こうしたい(なりたい)から、
教えてくださいって。

「それ、わたしが背負うことじゃないし」
「自分のパンは、自分で確保してね」
(確保できる準備してこんかったのは、
自己責任じゃんね)

強みが分かろうが、
自分(の未来を)を見てもらおうが、

(肚が決まってない)
自分で決断して進まないときは
結局、
何にも変わらなかったな~。


++++++++++++++++

今日もパパにね、
「相手の人生は、相手の自己責任。
自分の人生くらい、
自分で考えてもらえばいいわけよ。
パパは(損しても)受ける(背負う)
っていうけどね、
自分(パパ)が犠牲になる人生は、
パパも大事にしてないし、
そうやって
相手を甘やかしてきたんだわ。
もっと自分を大切にしや~!!
(病気になるに~)」

と、

お前が(:わたしのことね)言うか」∑(゚Д゚)←



と言うようなことで
わたし怒ってたなあ。
こういうことで、
わたし、
怒れる様になれたんだハート


パパはね、
すっごく変わりましたよ。
(毎日、わたしが勇気づけしてるから)
当たり前ですが、
パパにも、
もっと幸せになって欲しいですから
真剣に怒るのです、わたし。


わたし、
きっとまだまだ世界を諦めて
いるし、
上手く自分を使えて
ないかもなんだけど、
なんだろう?
なんかちがうんです。
関係ないの。
今取り組んでるし。
わたし、もっとよくなるに~と
確信してるんです。

欲しいものは、
「取りに」行ってます。
いやなことは、いやだというし。
「NO サンキュー」
って、言えてますハート

ぐにゃぐにゃ道でも、
自分で選んできたわと言うことが
「自分」に繋がるんですよね( ´艸`)キラキラ