5月11日にお茶会で習った
家中のお片付けをとダンシャリを
終えて二週間ほど(開始からひと月)
経ちますが、
依然として
まったく散らかりませんし、
娘が「自分のエリア」をマメに
片付けるんです∑(゚Д゚)!!
なんだ、できるんじゃん~♡

わたし今回体感したのは、
お片付けとは【管理能力】【定位置】
なんだなぁと。
定位置で、
管理能力以下の物量だと
散らかり様がないわけ。

今日は、
季節のお花~紫陽花~を
飾ってみた~♡

今日の娘弁当の副菜に
(先日テレビでやっていた)
したらき明太子。
しらたきがなかったから
春雨で代用したけど美味しくできた。
確か、
「パスタは冷えたら不味いから
したらきで代用」という主旨だった♡

{4B039EEF-C61A-450D-8C56-48C1EEC7BFA8:01}