お友達からLINEが届いていて、
「朝30分早く起きて片隅のダンシャリを
済ませて、スッキリ」とのこと。
たまたま私も
(今日は午後から予定があるので)
朝イチで、
リビングの書類棚を2か所お片づけ。
ゴミ袋換算半分のダンシャリ。
12日間で24袋のダンシャリが終了
+++++++++++++++++
「決めたこと」は、
コツコツとペースを崩さずに
淡々と進んでいく、のが得意なわたし( ´艸`)。
イチローさんが、
毎日の習慣を淡々と続けている様に。
淡々と進めていくだけで、
それは必ず足元に来るので。
今回のダンシャリで実感したコトは、
「わたし、とりあえずで」
生きてたんだなぁということ。
とりあえず見えるトコロだけ、
とりあえず着手して、
生きてたんだなぁ。
押し入れの中、
引き出しの中、
クローゼットの中、
誰が扉を開けて見てもいい様に
お片づけしたので、
体裁だけで生きている人「じゃない」
方々と出会う機会が増えた
と感じます
「床のキレイな美容室に行く」って
お片付けの本に書いてありました。
わたしが20数年通ってる美容室、
ホントに床がキレイ、なんですよね。
オーナーさんも、
そう言う表裏のない方、だしね