毎朝の日課、
グリーンの水やり、掃除、洗濯
を、済ませて、
お昼からは、
家具屋さんと、ファミマ( ´艸`)に、
行ってきましたハート

わたし、

ファミマのから揚げって

初めて食しましたが

すっごい美味しいですね~スマイルくんハート



******************



家具屋さんでは、

娘の学習机
食器棚、
パパの机、
リビングの机、
ソファー、
本棚、
パパと娘のベッド、
カーテン、

見たいもの全て、見て
イメトレキラキラしてきました。


家電と一緒で、
家具も進化してますね馬



ダンシャリ後の変化として、
「いかに家具(物)を増やさないか」
という視点から始まっている
わたし。


スッキリした部屋って、
癖にな~るんですねハート
本棚を買う(増やす)なら、
本は手放そうと思っています。

買うのは一瞬
処分する方が大変ですから、
色々色々見て回って、
目を肥やしてみます。



*********************


そう言えば、
今朝の番組に名古屋市のゴミ屋敷の
特集が叫び

三階だての大きな家なのに
ご主人は、家の前の歩道に野外生活ビックリマーク
していた、不思議∑(゚Д゚)。
歩道を塞いでいるから、
なんと、学校の通学路が変更になって
しまったらしい。
歩道から車道までもう直なのよ、
危なっかしいよね∑(゚Д゚)。
雨の日とかどうしてるのかなはてなマーク


ご主人は(ゴミ屋敷ではなく)
【資源屋敷だ!】と主張していた。
ポジティブも度を超えると、
凄いな~∑(゚Д゚)と思ったわ。



でも、
(ここまで極端でなくても)
物がごちゃ混ぜ∑(゚Д゚)の御宅は、
そう珍しくなく、ありそう。
兼業主婦って忙しいもの。

そんなときは、
プロにしっぽフリフリ任せた方が
いいんじゃない?
と、わたしは思ってます。


*********************


わたし、
家事の中でいちばん好きハート☆なのが、
お掃除と洗濯でよかったわ。

ひとのお宅でも、

片付けるのはきっと苦にならないと

思う。 料理より、洗いものの方が好き←笑。

なんだろうはてなマーク「段々キレイになる過程」が

妙に楽しい、笑。


でも、
これからは時々、プロの方に
手の届かないトコロとかを、
お願いしちゃうよ~(^ω^)ハート


ホテルみたいに、
スッキリして暮らしたいです。