今日もいい天気!
朝からガンガン洗濯機を回しています。
録画してあった、
「アイムホーム」を観ました。
(不慮の事故で5年間だけ記憶が抜けてしまった)
キムタクさんが主演のドラマ。
そう、
「自分らしく」の時に、
記憶喪失になった、と思えば
いいのかも、と思った。
「まっさらな自分」だったら、
今、何がしたい?
今、何が欲しい?
今、何が大切? って。
+++++++++++++++++
ひとって、
「積み重ねた先に」未来を描く
じゃないですか。
実際に「何もない」って
あり得ない。
でも、
大人の体と思考で、
「メモリー(記憶が)」新品だったら、
何がしたい?
と訊かれたら・・・
わたしは、
そうだな~、
・植物や動物と関わる生活、
・天気のいい日に洗濯を干して散歩に行ける
自由な時間は必須。
・家族でたくさん旅行に行ってる、
・広くてデコラティブなお城サイズの家、
←道明寺?笑
・大自然のある海外に住んでる、
・写真をもっと撮りたい、
・ご飯は(執事に)作って欲しい
←セバスチャン?笑、
・(資産家と言う設定で、笑)
仕事は色んなことにトライしたい
・目の前に人がいる(対面)の仕事も必須。
・歌手、美容師さん、女優、盆栽職人、小説家みたいに、
どんな場所でも、
芸術性を兼ね備えていて、
「自分の身ひとつで仕事になる、」のは最高!
・子どもがいる生活も必須。
・もっと運動してる
・映画や舞台、音楽祭の演出(創る、撮る、みせる側)
(Jストームに所属←笑)
・ハーバード大でクマムシのDNA解析
・さかなくんと一緒に大オオグソクムシ、
リュウグウノツカイの生体探究
(まだまだ続く)
って、
結構思いつくね。
++++++++++++++++++++++
大学病院を退職した
最大の理由が「陽の当たる場所で、生きていきたい」
と思ったから。
ぴかぴかのお天気の日に、
布団も干せず、
白い巨塔に36時間いる
生活に、
自分の未来はなかったなぁ。
おかげさまで、
今は、
陽の当たる時間に
外に出られる、
生活です( ´艸`)