春休みは、
こどもと一緒に過ごせる時間が多くて、
なんて幸せなんだろうビックリマークって思います。


旅行に行って、
温泉に入って、
映画に行って、
ランチを食べにいって、
一緒に「歌」を歌って
(娘はiPhoneで「白雪姫、歌詞付き」って
音声検索して、歌ってました!笑)



「母親力」って言うのは、
ほんとにわたしの「戦力外」
「戦闘力は激弱!」なんですが、
それでも、
ここに来てくれたのですから、
YDK(ヤレバデキル)で
わたしらしく、
やっていこう。



わたし、
「人生がひらめきひらめき電球」で
成り立っているんですが、
今日はなんといっても
これが、目にとまる。
「一次のライフスタイル」。

これ、
何回チャレンジしても、
「これ」ってカタチには
行かないな~(中途半端)です、わたし。
こう言う分野の
意志が「激弱」なんでしょうね。


明日から
「一次のライフスタイルのイメトレ」と、
(私は「凄く運がいい」のでアップ
その「強み」をフルに行使して、
「有り余る実力の助っ人」さんとの、
「出会いが」ありますように。

 THE 他力本願!!=祈る♡

そして、
わたしは、
大掃除(:ダンシャリ)の継続のみ♡

ええ、
「定期預金を解約、して」(←リアルだ、笑)
「ライフスタイルの構造改革」に、
臨まんと(いかん)ね。



あっ、
娘がiPhoneに向かって
うん〇!イエローうんこ」ってノタマッタトコロ、
iPhoneに、

「親しき中にも礼儀あり」って
諭されていました。


iPhone凄いよね。

そして、
「親の顔が、みたい」です、笑