こんにちは、
今朝、冷蔵庫の中身をみたら、
「期限今日までの卵、すみっちょに残った豚バラ、
常備野菜の長葱と玉葱と人参、数枚残った白菜、
小さいウィンナー」
だったの∑(゚Д゚)。
びっくり、笑。
1年間で2回くらいしか買わない卵、
気付いてよかった~。
と言うことで、
チヂミと、
ケチャップライスを作りました。
こう言う時に限ってこどもは
「おかわり~」って言うけど、
えっと、
白いご飯しか残ってないです
←先週、私に狙われていた、淡水魚
(あっ、とって食べるわけではありません、笑。
飼育用として)
さて、
二月の精油を組んでいますが、
これが不思議と「共通の精油」が降りてきたり
するんです。
なんですが、
やはりパーソナルなだけあって、
「おっ、今だっ」とか「今は違う」と言う体感がありまして、
(既に組んでいるのに)
なかなかですね、
仕上げまでのGOサインが
出ないことが、やはりありますね。
例えば、
オーダーメードでキャンドルを注文した時などに、
(それは、受付順に作成するのではなく)
「今だ、」って時にしか、
作れない(と言うようなことが)
ブログに書かれていました。
速い方も、ゆっくりな方もいる、
そう言うことなんでしょうね。
そう言う時は、
機がくるのを
ゆっくり待つことにします
新作の木星キャンドルだそうです)
そう、
夜型のうちの娘が、
あれは木曜日辺りから、とっても早く寝るんです。
まぁ、1日目くらいは「疲れたのかな~」って
思っていたんですが、
3日も続くと、
なんだか怪しい(:不自然)、笑。
そう言えば、
先週始めくらいに「早寝」に関してと、
あとは、
「ブロックとトラウマ解除」を
根っこの部分で仕掛けたんです。
(忘れていたけれど)
さらに、検証してみます。
こどもって、
すご~く可愛いですよね。
むかしは「ひとりでトイレに行けた」だけで、
めちゃ喜んでいたのに、
段々と親も強欲になるものですね
「こうでなきゃ」とか「もっと、~であれ」
なんて思っていたな、と。
ちょっと、反省しましたわ。
最近、ちびっこスマホに機種変した娘が
「お疲れ様です」とか、
(えっあなたOL ∑(゚Д゚)みいたいなメールを、笑)
入れててくるのが、
とってもツボです。
彼女は、
今日のテストのために
一生懸命、勉強をしていた今朝。
娘が
「ママ~天然石油と人工燃料の産出国が、」
「天然(なんちゃら)」と、
「尾鷲(なんちゃら)」と、
覚えられないよ~どうしよ~((((((ノ゚⊿゚)ノ
と、言っていたの。
親である私は、
「じゃあさ、ラップでも作ってみなよ
。」
「サウジアラビアの父さんと~、イエ~イ」的な
と助言する、わけ。です

えっと、それで、
答えになっていたでししょうか
(でも、意外とウケテいたので、それでよかったことにしよう)
彼女は大丈夫なんです、きっと。
健闘を祈ってます