おはようございます、

今日は始業式でございます!


I am a mother~ちびのおかん で、女医、~


同じ分団の

4年生のお姉ちゃんが、迎えに来て下さいました。


ママ(:わたしがついていくと)

「も~いいから」と、照れくさそうにしていました。

こうやって、

親離れしていくのでしょうね。

(さみし~!笑)



今朝の

ママから娘へ送る言葉


イケメンみつけるんだよ!」






以上(笑)。




つかみ」は大事なのだ。


クラスをみると、男子の数が少ないのです

うちのパパ調べによると(:情報源不詳、笑)、

娘が成長するころには

結婚期において

男子1名につき、女子3名の戦いとなるらしい。

もう、一夫多妻制にするっ?時代なのか。

生物学的に、イケメン(=シンメトリー)の方が

優れてるんじゃなかったでしたっけ?


恋はね、

待ってたら、いかんのよ!

と、6歳児にハッパをかけたオカンでありました( ´艸`)



待ってていいのは、美人だけ。

ま~ま~な美貌の(:ごめんね!)娘は

自力で頑張る部類にカテゴライズされているのだ。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



歩いて登校する姿を

遠くからみていたら、

大きくなったもんだな~、

ありがたいな~と

泣けてきますね!



始業式に合わせてのように、

幼稚園で育てていた球根が、

今朝見たらこんな感じで、つぼみが膨んでいました♪


I am a mother~ちびのおかん で、女医、~

幼稚園で共に育った

ちゅーりっぷさんも

応援してくれているみたいで

嬉しくなりました(´∀`)


I am a mother~ちびのおかん で、女医、~