今日もぴかぴかのお天気ですね。
昨日の運動会疲れも何のその、
朝から洗濯三昧のかおももです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日、
Gホームから里子で頂いた「干し柿」さん。
干し柿さん、
我が家の「セカンド物干し竿」に上手くマッチしていますよね~(笑)。
我が家のベランダに里子にきました
下準備は入居者様のお手製で、
物干し竿いっぱいに吊り下げてありました
(一部は娘と入居者様の共同作業です)。
この大量の柿はご家族の差し入れで
(←入居者様の家のお庭で採れた柿です)、
あとは(お庭で採れた)里芋の差し入れも頂きました。
そして(スタッフ家のお庭で採れた)栗!も。
秋の味覚が盛り沢山、
全て差し入れでしたぁ^-^。
ありがとうございます!。
干し柿作りは(私は)初体験ですが、
分からないことは入居者様おばあちゃんとスタッフが教えてくれたし、
下準備やらは昨日(私が仕事中に)
うちの娘が入居者様と一緒にやってくれてあったので・・・
私、いいとこどり(食べるだけ!)かもです(ぷぷっ、笑)。
もうすぐ100歳、ここの最年長です。一番元気なSおばあちゃん!。
剥いた柿に、紐をつけてくれました。
柔らかくなったら、食べごろだそうです♪