昨日はとっても暖かい一日。

やっぱり晴れ親子(笑)。

マラソン大会の応援に行ってきました、

娘の書いた旗をふってきましたよ。

I am a mother~ちびのおかん で、女医、ときには・・・キラリスト☆コーチ~-081202_1332~0001.jpg
(ママの顔、だそうです)


年少さんって、ほんとひよこみたいでヒヨコ(笑)

かわいいですよね。
そのあとの年長さんがやけに立派にみえちゃいます。
まさに「人類進化の過程」みたい、ですよね(笑)。
すごく大切な時期だなってあらためて思います。


さて、年少さん。

みんなで仲良くスタートをきった途端、

ひとり転んだら、

後続がバタバタつまづいて(笑)年少さんならではですね。

でも誰ひとりとして泣かずに、

すくっと立ち上がって走っていく姿に感動しました。

スタートしてから折り返してゴールに戻ってきますが

(年長さん年中さんに比べたら距離が短いので)

すぐに戻ってきました(笑)。
それでもみんなハァハァ息をきらして

一生懸命で、ほんと感動です。

娘と言えば…参加することに意義があるとばかりに(笑)

マイペースに横をみながらニコニコ走っておりました。
昨日パパと練習したとおり、

ちゃんと前傾姿勢でかっこよく(決してはやくはないけれど、笑)

走って、最後まで走れたので、誉めてあげたいです。
こうやって一つ一つ

経験と自信をつけていくんでしょうね。



I am a mother~ちびのおかん で、女医、ときには・・・キラリスト☆コーチ~-081202_0742~0002.jpg
(昨日はお弁当の日でした!)



私の人生で一番幸せなことは、

やっぱり親になれたこと。

だから私の優先順位は、

娘→仕事→自分。娘が一番。

いやぁ親って最幸です。

自分の子供はもちろん、

ちびっこの頑張る姿は純粋で心うたれます!
いつまでもその気持ちを抱えて、

心身健やかに育って欲しいです。