入園式


(2008年4月3日に記載)

今日は

爽やかな陽気のなか、
娘の入園式に参加しました。


私たちの時代は
平日にお父さんなどいなかったような記憶ですが・・・
今日はお父さんのいない人の方が少ないくらいで
ちょっとびっくりです。
そう言う時代なんですね。


うちは勿論、
母子で参加です。


早速、
先日購入したデジタル一眼レフもどきでカメラ
(↑中間機種なので、もどきです、笑)
バシバシ撮影してきましたアップ



お父様方は
言わずとしれた

ビデオ&一眼レフ係りカメラ
すごい数のカメラとビデオ。

ちょっとした記者会見みたいです(笑)。

(´0ノ`*)



母親で一眼レフを握っている人は、
私を含めて2名ほどにひひ(笑)。

でも、パパの分までバシバシベル
とってきましたよ。
やっぱりシャッター音が気持ちいいですよね音譜


こじんまりとして、
アットホームな入園式でした、
とっても楽しかったです。
校風を象徴しているかのようです。


約10キロほど越境した幼稚園なので
知人はいないかと思っていましたが・・・
母校医大の先輩女医先生や、
実家の病院で勤めていた方のお孫さんがいたり。


今日、私と一緒で

一眼レフを握っていた優しそうなお母さんとも
仲良くなれそうだったしラブラブ


春から

娘と私は新生活ですが、
なんだか楽しくなりそうです音譜