まさに今、人間関係でちょっとしたトラブル中です。

 

人間関係といっても職場ではありません。

子ども会役員の中で…です。

 

登校班の安全管理を徹底したい私、全世帯に公平に当番をやってもらいたい私と、

「文句言われるのが怖いから現状のまま様子見たい」という意見の対立です。

 

文句言われたくないというのはわかりますが、そもそも親のための組織ではなくて。

 

子どもの安全を守るために「決められた時間に当番を始めてください」、

「みなさんやっているので、3ヶ月に1度ぐらいお願いできませんか」と言うのは間違っているのでしょうか?

とりあえず当番の公平・不公平問題は置いておいたとしても、

朝の決められた時間に当番がいないのは、どう考えても強く言ってもいいことだと思うのです。

 

子どもたちには集合時間を守れと言っておいて、大人が守らないのはありでしょうか?

旗当番が大変なのはわかりますが、信号がない横断歩道に立ってもらっているので(当然自分も当番してます)、

子どもたちが集まってくる時間に来てないというのは、やっぱり危険だと思うのです。

 

でも、それを様子見と言われてしまうと、私的には相当納得がいかなくて。

しかも一応、私が「長」なので、そこは反対しないでほしかったというか…

 

なんだかバカらしくなってしまいました。

はっきり言いたいことは言わせてもらったので、あとはもう知らないよって感じです。

 

 

親になっても、子どもの安全よりも、

大人同士が仲良くいられる方を優先するものなのでしょうか。

なんだかがっかりもしています。

 

 

 

 

人間関係のトラブル

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する