今回のドラマ、「ハヤブサ消防団」と「転職の魔王様」を観ていますニコ

 

最初はハヤブサ消防団が一番かな~と思っていましたが、

回を重ねるたびに転職の魔王様がどんどん好きになってきました!!

 

ちょうど今、自分が転職を考えているというのもありますが。

 

あとは…前も書きましたが、事故に遭って思うように働けなくなった来栖と

自分を重ねてしまい、色々と考えさせられます。

私も来栖と同じように、仕事を取り上げられると思います。

(身体が治らないとそりゃ無理なわけであせる

 

そうなるとやっぱり出てしまうのは「お荷物感」。

(ただでさえ感じていたのに)

でもこれって、自分軸ではなくて、他人軸でとらえてますよね。

他人(職場)にどう思われているか、自分の存在価値は職場にとってどうなのか、という。

それは結局、自分ではわからないのに。

 

私だけに限らず、子どもがいるお母さんはそうだと思いますが、
出産してからというもの、仕事探しは「やりたい仕事」よりも「雇ってもらえる仕事」。

特に私の場合は年齢も年齢なので、よりその傾向が強くなりました。

 

でも、もう働ける期間が少なくなっていています。

あと10年はありますが、それもきっとあっという間。

悔いのない社会人人生を送りたいな~と思うわけです。

 

 

何のために転職したいのか?

何をしたいのか?(仕事だけじゃなくて)

そういうことを考えさせられる、久しぶりに良いドラマにめぐりあえた気がしています虹ニコニコ

 

 

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する