今日、初めて母親学級にいってきました。

3回で1クールになっているのですが、お仕事してるのでなかなか難しく、

今回の回のみ出席としました。(有給もう僅かだし・・・)


今日は、歯科衛生士さんのお話と歯科検診、管理栄養士さんのお話です。

12名ほどの同じ時期に予定日のママさんと一緒です。


今の地域に住んで1年ちょっとでまだご近所にお友達がいないので、

仲良くできそうな同じママさんがいたらいいなって思ってたのもありました。

たまたまお話した、産休を取得しようとしているママさんと盛り上がったのですが、

Kaoはこの回だけの出席ということで、帰りに栄養士さんの直接指導があって残ってしまったので、

皆と帰りがバラバラになってしまいました。。。(>_<)


栄養のお話はとてもためになって、レシピ&試食も音譜


華 蝶 風 月   Kao’s Blog  


ひじきのミルク煮 & 小松菜と浅利のさっと煮 など。

母親学級の前にガッツリランチしちゃったので、苦しかったのですが・・・

とても美味しかったので、お家でも作ってみることにします合格


次は2月の両親学級。

パパさんと参加です。今から楽しみ♪


今日いって思ったのは、地域のこういう会はやはり地域の大きな病院にかかってる

ママさんが多かったって言う事!

両親学級は成育センターのも受けてみようかな?



Kao