バリステイ中の私たちの専属ドライバー「Bob」。
初めてホテルでタクシーにのった時に盛り上がってしまい、専属決定
彼は日本語も英語もあまり話せないけれども、
毎日、Bobと私達で色んな話で盛り上がり、私も旦那様も英語が上手じゃないけれど、
この旅行で旦那様のコミュニケーション能力に関心しました
よく「新婚旅行で相手の英語力の無さに幻滅した」って聞くけれど、
決して綺麗で流暢な語学力だけが大切なんじゃないんだなって思ったり、
言葉の壁を越えて、皆で同じ話題で大笑いしたり、一緒にご飯食べたり、
私達のhoneymoonのキーパーソンとなった「Bob」に感謝の気持ちで一杯です。
Bobをタクシードライバーとして呼んでたのに、彼は途中からメーターを入れなくなりました。
チップ込みで勿論お渡ししましたが、バリで友達ができた事がとても嬉しかったな。
最後の日は旅行会社のチャーターカーがついてたのに、Bobと一緒にいたくてキャンセル。
日本からたまたま持ってきてた「わさび味のおせんべい」と、「ホタテの燻製」。
これを彼にプレゼントしたらとても大喜びしてくれたので、
今後海外に行く時は、ちょっとした話題にもなるし、日本らしいおやつは必須です。
最後の日、空港に向かう途中でBobの一押しワルンへ。
smapのメンバーがpvで来たと思われるサインが壁に書いてあるワルン。
ナイトマーケットだっけなその中の「Bali」というワルンです。
かなり美味いお店でした
そして、私達もお店の壁にメッセージを書いてきちゃった
このお店からBobが特注パンケーキを他の近くのお店に頼んでくれて、
そのパンケーキが、日本の今川焼のスペシャル版のようでした。
海外に行くと必ずお土産にするパンケーキミックス。
なぜって??
小麦はその土地の空気を吸ってるので、家で焼くと旅を想い出すからです。
お友達へのお土産にもパンケーキは必須。
実際に今回クタで、美味しいパンケーキ&ワッフル専門店をみつけたのでUpします
またバリに来た時は、是非一緒に^^
素敵な想い出ができました
つづく・・・
Kao