立川まで車で諸用の帰りに寄り道した「長生たまご館 」。

エリアは府中になると思うのですが、周りは何もない場所にあります。



長生地卵が好きでたまにクイーンズ伊勢丹で見つけたときはお買い物♪

今日は、長生滋養卵という高麗人参などを食べてそだった卵と迷ったのですが、頂いた新米で卵かけご飯で頂きたかったので、いつもの長生地卵にしました。


長生地卵とは、


吟味した天然原料だけを使用した特製飼料と地下水をアルカリ・イオン水とし

て給与しました。また、緑が多い専用農場で健康なトリにだけ産んでもらった

こだわりの「味のあるたまご」

です。

このタイプは、卵かけご飯すき焼きの卵にぴったりの種類。

黄身の色味を生かしたいお菓子づくりにもぴったりです。

濃厚でとても美味しい卵!!


卵は殻の色みが濃いほど=黄身が濃いメモ


お菓子作りにも使いたかったので1kgを購入。

他にも名古屋コーチン、アローカナ、他のたまごや、

とあるケーキ屋さんに卸している地卵ロールケーキやアイスなど、

近くに寄ったらふらっと立ち寄りたいお店ベル


お取り寄せもあるようなので是非お試し下さい


Kao